ボーダー兄さん

スノーボード歴8年、リーマン週末ボーダーです。板を買い替えた今季から本気で滑り始めまし…

ボーダー兄さん

スノーボード歴8年、リーマン週末ボーダーです。板を買い替えた今季から本気で滑り始めました。スノボー関係についてつらつら書いていこうと思います。よく行くエリアは越後湯沢です。

最近の記事

GARA湯沢スキー場

今回はスキー場の紹介をしたいと思います。 ガーラ湯沢スキー場 https://gala.co.jp/winter/ おすすめ度:コース★★★☆☆ アクセス★★★★★ 施設★★★★☆ 場所:新潟県越後湯沢 アクセス:東京駅から新幹線で約1.5時間 リフト料金(一日券):5,200円 【概要】  いわずと知れたアクセス便利な駅直結スキー場です。冬季は東京駅から10分から15分間隔で新幹線が出ており、わずか1時間30分でスキー場に到着します。首都圏の人的には日本一便利なスキー

    • いい板はやっぱりいい

      今年になってから本格的に滑り始めたわけですが、急に熱心に行くようになった理由はいくつかあります。 ①新しい板を買った                         ②コロナで遊びに行くところがなかった                ③仕事がぶっちゃけ暇だった 特にやはり新しい板を買ったのが大きかったかように思います。今までは3点セットで3~4万くらいの板にのっていました。 板:ROSSIGNOL CIRCUIT ビンディング:ROSSIGNOL BATTLE     

      • 初投稿

        スノーボード歴はかれこれ8年くらい。 '20-'21シーズンに板を買い替えてから本格的に滑りに行くようになりました。 おもに週末メインにスキー場行く感じなのでまだまだ初心者に毛が生えたレベルですが、回数こなすたびにちょっとずつ上達を感じています。 このNOTEではおすすめスキー場の紹介や、初心者だからこそわかる上達へのちょっとしたコツ等スノボー関係の話題を紹介できればと思います。 気軽に読んでいただけると幸いです。

      GARA湯沢スキー場