見出し画像

ウクレレヒーロー。

My Ukulele hero、「ウクレレ界のジミ・ヘンドリックス」Jake Shimabukuroさまのライブに行ってきた。

ウクレレとベースのみというミニマルな編成だけど、ルーパーや、素敵な機械(エレキギターの音色に変換してくれるナニカ)を駆使して、存分に魅せてくれた。
オリジナル曲も、ハワイの曲も、日本の曲も、ロックな曲も、全部てんこ盛り。

十数年前、Jakeを好きになったのはまさにそこだった。
ピースフル、癒やし、という私の中のウクレレのイメージをぶっ壊してくれた。ウクレレのポテンシャルの高さにびっくりした。
「ジャンルなんて関係ない、好きな曲を弾くだけ」、そんなスタイルがめちゃくちゃかっこよかった。

それにしても、ウクレレで、Bohemian Rhapsodyに、We will rock youに、Smoke on the waterって、すごすぎる。。。

https://open.spotify.com/track/31hU96rtbL3Ybd518NBzIl?si=Xpyv7E3LTVidATqpwqWfoQ&utm_source=copy-link

the beatlesカバーもかっこいい

そして、しっとりと聴かせてもくれました。
「一期一会」。その言葉が好きで作った曲。
コロナ禍でその意味をより深く理解し、感じ方が変わったという。
ほんとにいい曲なのでシェアしますね。

開演前にマイウクレレ(Jakeプロデュースモデル、サイン入りw)用のストラップを買ったおかげでサイン会参加券をゲットし、教則本にサインをもらった。

緊張で震えながらだけど「日本に戻ってきてくれてありがとう」ってひとこと伝えられた。
「大好きな場所だから帰ってこれてほんとに光栄だよ」ってお返事もらった。

演奏すごいし、人柄も尊敬できるし、ユーモアセンスあるし、声も素敵だし。

はぁ、しあわせすぎる。

一生かかってもウクレレヒーローのようには弾けないけど、またウクレレ始める。
癒やしの音にも、気分を上げる音にもなる、素晴らしい楽器だもんねぇ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?