:データ容量の都合により一部記録の消去確認。

「??」
カメラの反射についてのリフレクトの事象についての説明にもかかわらず、

destock

必要ないか?

にゃーん

「……」

「お世話になっております。」「お疲れ様です。」

「終わり」

「あああああああ!」

「馬鹿な」

「一応、でいうことじゃないが、相変わらず、人をコケに使用とする、ならば」

「当事者も処分であるぞ?」

「おわかりいただけただろうか」
「人を動かす、人を探して、人を傷つけるものは、助言を悪用する」

「……、ヒカリ属性の能力者が、noteでいうことじゃないが」

「なにかめざめそうやろ?」
「なにがあったのや」
「お忙しいところ恐縮ですが」

「エキュートすべきなんでしょうけども、申し訳ございません」
「見なかったことにします」

「えええええええええ」「まあまあ、普通の反応やな」

「不安解消の堪えがたいストレスよりはマシ」「申し訳ございません」

「もうマシュマロ もDM扱いでいいよね?」「質問箱も」
「ラブレターもそう」
「Twitterの連携してなくても、送れるけど、仕事仲間探しや、
とっさの連絡ください用だものね?:-b」

「どう考えてもも拝承致しました。そうさせて頂きます、でいいやつだね」

「TwitterのDMとは別である必要性をどう意味で捉えてるんだろう?」

「分野開拓中のTwitterアカウントを持ってない企業やサポーターや、
ギフト支援の連絡先を確認、お手数ですがお願いします用だよね?」

「そういうわけではございませんの? 」
「規約として、そういう使い方すべきものなんでしょかね」

「申し訳ございません、が、Twitterで議題にするような内容ではないかと」
「思いますね」

「ですね……、あきらかに、Twitterでdmと外部からの委託サービスを混同は」

「サービスしている会社に迷惑がかかります」