見出し画像

昔からあるパッケージについて

仕事柄、職業病とも言えますが、良く行くスーパーとかコンビニとかドラッグストアとかで購入した商品のパッケージや、ビンの形状や色味などをしばらく観察しつづける癖があります。

小さいころから、その癖はあり子供ながら原材料や箱に記載されいる文字を隅から隅まで読む、という訳の分からない癖がありました。

その中で、無意識に惹かれてしまうデザインがチラホラあり、自分でもなぜ惹かれてしまうのか理由は分かりません。

黄金比率は無意識に美しいと感じる、(日本人は大和比を好みますが)何度も何度も見入ってしまう、魔力があります。そんな感じです。

どうでもいいのですが、タパスコのパッケージは、まさしくそれでした。

タパスコなんて私が生まれた時からなんのデザイン変更もなく今に至るはずなのですが、ビンが入っている箱、それを開けた瞬間の感じとかが妙に洗練されていて、さらに1摘を落とす、その具合が絶妙なことにさらに感動します。

最終的にパスタやピザには無くてはならない、タパスコ。

なぜ絶妙な1敵の量がパスタに落ちるのか?未だに気になります。

それ以外にもチップスターの縦型の筒をしばらく見続けるのも癖だったりします。

それらは『発明』です。

中身の品質はもちろん大事なのですが、ロングセラーであるためにニッチを捨て、使いやすいものは無意識に重宝されていくんですね。

デザインって奥深いと思います。

おすすめ本


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?