Page 12 気高きナミダは甘くなる

こんにちは。みつきちです。宣言通り今日も更新しに来ました!

昨日更新したブログで言った通り、本日はSnow Manについてのお話をしたいと思います。なにせSnow Manブログの更新が大晦日で止まっているのです!!


年が明け、る前。活動休止の直前。ひとつ、わたしたちファンにとって楽しみにしていたような、ちょっとの不安もあったような、そんな番組が放送され始めましたね。

フジテレビ系列で放送された「RIDE ON TIME」です。

(実は私は山下達郎さんと竹内まりやさんが大好きなのでテーマ曲である「RIDE ON TIME」がしぬほど好きなんです!!!!いつか嵐さんの「復活LOVE」みたいに山下夫妻でSnow Manへの楽曲提供を……何卒……!!!!!)

……取り乱しました。

全4回に渡り放送されたRIDE ON TIMEを観て、改めて「Snow Manについていこう」「Snow Manのことだけは信じていよう」って思うことができました。

これは前から思っていたことなのですが、この番組を通してお仕事への姿勢を見て、やっぱりSnow Manを知れて、好きになれてよかったなって思ったんです。

最終回、まさかコロナでの活動休止に触れるとは思わなかったけど。8人でのお仕事が再開した日、会えて嬉しいはずなのにそこそこに空気が重めだったのが個人的にうれしかった。やっぱりSnow ManってSnow Manのこと大好きなんだなって。


活動再開の時間軸に戻りましょう!再開後、年末に出演できなかったMステやCDTVへの出演もあり、1/20にはGrandeurの発売もあり!(発売日翌日に渋谷のTSUTAYAとタワーレコードにお邪魔しましたがとんでもないファンの数でした。平日真昼間にここまで人集まる!?って感じでした。すごい。)現在Grandeurの売り上げは90万枚目前!!(2/3現在)えっこれもしかして、もしかしてジャニーズ史上初の3作連続ミリオン、いっちゃいますか…!?

既に一部から声が上がっている通り、数字にこだわりすぎるのはちょっと怖いなって思っています。ミリオンに向け貢献することを否定しているわけではないし、ミリオンいってほしいって思っています。だけど、「ミリオンを達成できなかったとき」が怖いんです。本人らはまだしも、スノ担及び他のグループのファンがどう思うのか。

まあ頑張ればミリオン達成できる位置にいるのがすごいんですけどね!笑 ゴールが見えたら人間頑張っちゃいますもん。私も近いうちに1枚だけ追いGrandeurしてくる予定です◎


そしてそして!昨年開催された「Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.」のDVD/Blu-rayが3/3に発売されることが決定いたしました!!やったーーーー!!!!!

えっ特典豪華すぎません??びっくりしてます。まさか初回特典で銀テープつけてくださるなんて……

あの感動のデビューコンサートが手元に残るって素敵なことですよね。未だにデビューコンサートのことをブログとしてまとめられていないので、発売日前後に一本書きたいと思います。なにせ春休みなので!!✌


そしてそしてそして!!滝沢歌舞伎ZERO 2021のチケットのFC限定抽選申し込みがスタートしました……!!

当たるかわかんないけど、それでも、あの滝沢歌舞伎を生で観られてしまうかもしれないって考えたら震えが止まりません。ただでさえ映像で感動してるのに……

滝沢歌舞伎ZERO、そして滝沢歌舞伎2020 The Movieを通し、「滝沢歌舞伎を生で観られるまでは死ねない」って強く思っているので何があってもチケット取ります。執念で取ります。ほんとに!!

もし当選したら感染症対策を十分に行った状態で観劇するつもりですので、安心していただけたらと思います。なにせ既に大好きな人がコロナに感染しているので、その辺は人より敏感に、厳重に行っているつもりです。


少し短めになってしまったような気もしますが長すぎるのもよくないので、今回はここで締めたいと思います。読んでくださりありがとうございました!

皆様も健康にはお気をつけて。


また更新します!!


みつきち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?