「東京」という都市

2023年1月10日 白饅頭Noteの感想になります。

数年前、おじさんになりかかった歳で関西から東京の方へ移住してきた身です。

その時から現在まで、表現できない生き辛さ・生活のしにくさをずっと感じている状態です。

そして、どうもその正体はこの記事に書かれている白饅頭さんが感じた「カルチャー・ショック」のように思いました。

関西の方では、あまりなかった感覚―

なんとうのか、女性側に対して「気に障ったらまずい」っという感じが強いです(あくま個人の主観です)

幸い、勘が上手く機能してくれたお陰で、直接殴られずに済んでいますが、大人しく大人しくしているような状態です。

正直なところ、東京にいないといけない理由さえなくなれば、すぐにでも再び地方に戻りたいとずっと考えています。

記事を書くにあたって、移住してきた当初のことをいくつか思い出しました。

私が移住する前に、少し年の離れた妹が先に東京に引っ越ししていたので、同じような感覚はないかっと聞いてみたことがありましたが、妹の方はすぐに「馴れた」と言っていたこと。

そして、旅行で関西の方へ戻った時のコンビニの店員さんが話した関西弁の懐かしさで、帰りたくないっと新幹線の中で泣きそうになったこと。

東京という都市は、何を飲み込み、何を壊していくんでしょうか…?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?