見出し画像

推しを推したらいいやん!

4回目にして完全な趣味嗜好に走り出してます。そるとです。みなさんには、推しがいますか?実在する人でもキャラクターでも、空想上でも、どんな形であれ推しと呼ばれる対象がいると私は思っています、笑。

私には昔から大好きなアーティストさんがいて、今は昨年から活動休止に入ってしまったのでまた彼らが帰ってきたときにそのことは書けたらなぁと思っています。かれこれ、8年近く推してたのでなかなか新しい推しには出会えてなかったのですが、昨年ついに心がゆれる、そんな存在に出会えました。画像でお気づきの方もいるとは思いますが、Snow Manという9人組のジャニーズグループです。(画像は線画に挑戦してみました)正直、ジャニーズは嵐さんの空気感が好きでそこしか注目はしてこなかったのですが、昨年のステイホーム期間でたまたま彼らの動画に出会ったことがきっかけでした。

何がそんなにハマったのか、未だに私にもわかっていません。ただ、彼らを見てると自然と笑顔になれる、元気が出るなぁと思って今ここまできています。つい最近、友人も彼らの沼にハマりまして、、誰が推しなのー?と話せるようになり、仲間が増えてほくほくとしております😊ただ、私自身、男性グループを全面的に推したことがないため、なかなか現実の友人とシェアするのは勇気がいったりします。ですので、noteなら気軽に話してもいいかなと思って書いています。正直なところ、好きなら好きと言えよと言われそうですが、なんとなく推しは現実ではなく自分の世界で味わいたいのです。

さて、ここで語る推しとは誰なのかと言われますと佐久間大介くん、通称さっくんと呼ばれる彼なのですが、彼の何がすごいって、常に笑顔なんです、元気印で、尚且つダンスのキレも随一でアクロバットをやらせたら目が自然と彼を追います。本当です。(グループの中では小さめで、金髪、いや下書き溜めてる間にピンク髮になってました)その一方で運動神経が悪いというのも逆に良い!といつの間にやら推しになっていました。YouTubeチャンネルで色々とやってくれてるので笑、そのスキルは是非確認していただきたいです!

さて、タイトルにも書いた、

推しは推したら良いやん

ですが、最近二次元三次元関係なく、推しという言葉が普及したという実感があって、私自身はそこまでのめり込むタイプではなかったのでふーんという感じで聞いていたのですが、いや、実際推しごとし始めたら楽しいんです!何が楽しいってバイトも頑張れるし、元気はもらえるし、ご褒美になるし、、最高ピーマン🫑です!だから、多分これからも私は時間の許す限り推しを推していくし、なぜか勝手に彼らから元気をもらいます。そろそろツアーの円盤の発売なので、それまでおとなしくメイキング映像見て癒されます😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?