見出し画像

朝粥

ポテさんとと暮らした2年7ヶ月
早起きの習慣がついた。

5時半
「お粥行きませんか」とLINE着弾
7時
サムヤーンのお粥屋へ。
チュラ大のそばにある。

ジョーク・サムヤーン โจ๊กสามย่าน
日本式とは違いどろどろのお粥
ずっとにこにこしているおばちゃん

コレステロールが初の200になったので、レバーを控えようと思ったが
つい内臓入りのジョークを注文してしまった。

店外で買ってきてくれたパートンコー
食べなかったけど。

以前行ったジョーク・プリンスより好きだ。
焦げ臭くなく、内臓もふわりと甘く、お米の塩加減が日本のお粥に似ている。
ただ、ここの名物の豚ミンチボールはひとつでいい。


朝飯を食べた後、会社へ。

おかぁさん猫にご飯をあげに行く。

食べ終わっても、ずっとそばを離れないでofficeの入り口付近までついてきて
ずっと顔を見てナオナオ、ゴロゴロしてくれる猫。


かわいい。
涙出た。

昼はいつものアルノリバーサイドへ。
名前覚えられてた。

トムヤムクンピザ
うまい。

帰宅後、またも部屋の問題発生。
タイ生活しんどい。