見出し画像

2年3ヵ月3日目のポテさん

日曜日。晴れ。

昨晩は嫌な夢ばかり見るし、室温湿度は良いのに、寝苦しいし、ですっきりと起きられず。
 
そういえば、体調のこともブログに書いておくと後々医者に説明する時に便利だということに昨日気付きました。

もう使わないという、一眼レフのカメラをかなり前に頂いたのですが、
重くて全く操作が分からなくて置物と化していました。

ポテさんを綺麗に撮りたいから一眼の勉強をしようしようとしてはや数年。

スマホと変わらない。
モデルのポテさんが良いのでカメラがいいのか判別つかない。
ちょっと暗いな~
もっとボケさせてポテさんを際立たせたいな
これ、まあまあいい?
やはりモデルがいいから
あ〜かわいい
だめだ。ちゃんと勉強しよう。(感覚的にできないものは苦手)
SDカードを見返していたらテトさんを撮っていました。
テトさん、、、(涙)
あ、ポテさんも
これは多分1年半前。この頃から体重は変わってませんね。
テトさん
テトさん
テトさんは腕がふくふくでした。

今日のTASK

【食】
○お弁当用の紫黒米炊飯
○舞茸と人参の炊き込みご飯
○白菜とキャベツの消費
【勉強】
○英会話
○ペン字の練習
○一眼レフの勉強


これくらいならできるかな。

今朝のポテさん


赤いのは解凍したブルーベリー(種と皮を取ります)

腫瘍ができてないか調べます。
鼓動が早くならないように素早く。
世話人に慣れてくれたのか
鼓動も早くならず
嫌がらなかったので
良かった。

今日も1日ポテさんがストレスなく過ごせますように。

この記事が参加している募集

ペットとの暮らし

有難うございます。またハムスターと暮らせる日を夢見ています。