見出し画像

〇〇〇がいると趣味が何倍も楽しくなる法則

こんにちは。

今日は趣味の事についてお話します。


私はプロフにも書いた通り、多趣味な奴であります。

ボーリング・バドミントン・ダーツ・スケート・スキー・ゴルフ・卓球などですが、その中には社会人になってからチャレンジした結果趣味化したものもあります。


現在のメインはバドミントンとスキー(冬季のみ)ですね。ゴルフは今年になってからうちっぱデビューした所ですので、当面はサブ趣味扱いになりそうです。

※現在はコロナ感染拡大の為、バドミントン・ゴルフなどの諸々の活動を中止しています。いつになるやら・・・


さて、趣味を色々楽しんでいる私ですが、更に楽しむうえで可能ならばやっていることがあります。

それがタイトルにある通り、〇〇〇をつけることです。


大事にしている事はただ楽しむだけではなく、趣味をやるからには少しでも上手くなることをモットーとしています。上手くなってある程度のレベルまでもっていき、大会に出る事を目標としています。


実際にバドミントン・ボーリング・卓球に関しては大会に出るくらいまでのレベルになっています。

どれもあまりいい成績は正直残せていませんが、バドミントンでは個人ダブルスで3位入賞が1回だけありますし、団体戦では何度もチームの勝利に貢献しています。

画像3

↑の写真はマイラケット。GOSENのインフェルノプラスとYonexのナノフレア800です。あとここには写っていませんが、アストロクス88Sも持ってます


これらのように、技を磨く為に重要なのがタイトルにある〇〇〇の存在です。


もうお気づきかもしれませんが、答えはずばり

「コーチ」をつけること

になります。

画像1

要は「上手い人にガンガン教えてもらうと上達早くて楽しいよ」ってことです。


ボーリングを例にして話しましょう。

元ボーリング部だった先輩が影響でボーリングを本格的に始め、その後この先輩や会社のボーリング好きの方から教えてもらい、カーブの投げ方などを徹底的に叩き込みました。

多い時は週1とかでやってたと思います。


その結果、2~3年ほどでAve(平均スコア)を100→150まで伸ばし、Maxスコアを190→230まで伸ばしました。

年1回ある会社のボーリング大会でも初年度は120位だったのが2年目で7位まで上がり、3年目で3位、4年目で4位という結果を残しています。3位だった時は2GでAve175?くらいだった記憶がありますね。


(今では練習量が少ない為かなり落ちましたが、それでも20位前後をキープしています)


これらの方々に頼らずに独学でやっていたらここまで伸びなかったと思っていますし、途中で挫折していたかもしれません。

コーチの方に教えてもらうことで上達が早くなりますし、気づかされる所が非常に多いので勉強になります。


ダーツも、たまたまラウンドワンで練習してた所会社の人に見つかったんですが

この人ものすごい上手でして、それから色々教えてもらい、最終的にCランクからCCCランクまで上がりました。

(ダーツは成績に応じてランクが付けられていきます。C,CC,CCC,B,BB,BBB,A,AA,AAAランクと上がっていくんですが、その方はAAランクでした!)


ゴルフもうちっぱなしでプロの方に教えてもらう機会がありましたがフォームなど一から丁寧に教えてもらい、ガチ初心者の私は正直目から鱗の連続でした。

画像2

その後のうちっぱなしでは

ドライバーは当たってもボテボテのゴロみたいな軌道で50yもいかなかったのが、指導後にはAve120y~140yのMax180yまで伸び

アイアン9番ではずっと低い弾道で80yくらいだったのが、十分な高さの軌道で安定して100y~120yまで飛ばせるようになりました。

上手い方に教えてもらうとバリバリ伸びて気持ちがいいです。


コーチを付けることの大切さは↓の本でも紹介されていますね。コーチを付けることの重要性を感じている方が一定数いるのではと思います。


コーチを付けてまじめに趣味に取り組むことで、上手くなるスピードが速くなり上達するのが日に日にわかって楽しくなりますよ。

皆さんもコーチ、つけてみてくださいね。


次回はまた違ったネタをお届けします。それでは!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?