見出し画像

コロナ陽性の診断されるまで 〜PCR検査日〜

さて、前回PCR再検査の予約が取れたまでの流れでしたが、今回はPCR検査再検査当日のことについて。

2/2 どうやってPCR検査を受けた?


保健所との連絡やりとりが終了したのは10時30分
そこからPCR検査予約のため、病院にすぐに電話し、検査は同日の13時に決まった。
通常診療も行っていて、他の患者さんとはっきりと時間を分ける為に、指定された時間は病院の午前診療と午後診療の間の時間だった(休憩時間に申し訳ない気持ちでいっぱい、、、、、)

近所の病院までは
自分で運転した車で移動。事前に指定された駐車位置に着いたら、病院に連絡すると防護服を着た医師が車まで来て車の窓越しに検査をするスタイル。
検査は3本の綿棒を順に鼻ぐりぐり。
1本目 PCR検査
2本目 新型コロナウイルス抗原検査
3本目 インフルエンザ

電話予約時点で陽性者との接触、有症状を伝えていたからか、検査は上記3つをやってくれた。

15分ほどで防護服きた医師が戻ってきた。
抗原検査の結果を片手に、医師の「できるだけこちらを向かずに前を向いて話を聞いてください」もうこの一言でああ、やはり陽性だったかと結果を聞く前からがっくり。

抗原検査ですが、陽性です。キットにCOVID-19のところに青いラインが入っています。PCR検査の結果は早くて明日出ますが、陽性でほぼ間違いないです。保健所にはこちらから連絡をいれますね」

覚悟というか、自分でもそうだろうなと思っていたのに、いざ言葉にして伝えられると、、、、、、
結構ショック〜

このあとは医師と
・有症状に対する処方の確認
・帰宅後の過ごし方(家庭内隔離)

について簡単に説明を受けて、
車内で処方薬受け取り、初診代+検査代+処方薬代を支払い帰宅。私はただぼーっと車で座っていて、医師が院内と私の車とを慌ただしく行き来するのをみて、また申し訳ないな、、、、、とひたすら感じてた。
忙しい中での対応にもかかわらず、終始柔らかい話口調で丁寧に対応してくれた医師には感謝しかない。

受診にかかった費用と処方された薬

・カロナール(解熱剤)7日分
・トラネキサム酸(炎症を抑える)7日分

かかった料金は
初診代+検査(インフルエンザ抗原検査)=2420 円

薬代=610 円

計 3030円

PCR検査は公費でした。


帰宅前に夫に結果を電話し(平日のため仕事だったが、万が一を考えこの日は在宅ワークに切り替えていた)抗原検査の結果と、帰宅後は隔離部屋に直行することを伝えた。
この時点で何が不安かもよくわからず、泣きそうだった。

自宅に帰ってからの様子

14時
食欲はないが、ゼリーを食べて薬を飲んで寝る

16時
カロナールの効果なのか頭痛がやわらぐ
この時点での症状は
・頭痛
・鼻詰ま
・水泳後のような両腕の脱力感

23時
結構な頭の痛みで目が覚める
私の場合、両側のこめかみ、おでこの辺りがめちゃくちゃ痛くて、冷えピタと保冷剤で麻痺させて眠れないけど横になりやり過ごす。

夫は濃厚接触者として同日にPCR検査を受ける


夫は濃厚接触者のため、私が受診した病院に連絡し、同日午後診療時間の後に車内にてPCR検査を受けました。無症状のため夫はPCR検査のみ。よって翌日まで結果わからず。料金は初診料の1800円ほど支払いありでしたが、PCR検査代は公費でした。

濃厚接触者って??

定義として
・必要な感染予防策をせず(マスクを使用せず)
・1メートルの距離で
・15分以上の接触
の3つ全てが当てはまる場合とされています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q3-3


我が家は偽陰性が出た初回検査のあと一度家庭内隔離を解除してしまったので、アウトー!!何が辛いって!
ああ私コロナになってしまったという罪悪感。
めちゃくちゃ身体的にもしんどいけど、
夫の助けを借りられない、、、、。
どうしても共有しなければいけないトイレの洗面台は使い捨てのビニール手袋をしてお互い使用し、都度使用後はアルコールバシャバシャにして消毒。
だから、トイレに行くだけでも身体が重くてしんどいのに、トイレしたらひととおり 
・ペーパーホルダーも
・流すノブも
・トイレの便座も
・トイレのドアノブも
・洗面台の流しのノブも

自分でアルコールバシャバシャして拭き取り、
のひとセットが待っていると思うとかなり億劫だった、、、、。

夫は使用前にこのアルコールバシャバシャタイムが設けられていました。
家庭内隔離、精神的にも身体的にもつらああ!

そしてこれ、
陽性はもちろん、濃厚接触者も結果がでるまでは、陽性かもしれないを前提にした行動が必要になるので、
買い物は基本的せず、家で過ごすように促されます。
幸いにも我が家は
・ペーパータオル
・アルコール
・使い捨てビニール手袋
・コンビニサイズのビニール袋(消毒後のペーパ   
 ータオルをその都度ビニールに入れ縛ってか 
 ら捨てる用)
・マスク

をストックしていたので、すぐに家庭内隔離が開始できました。大量にはなくても、家庭内隔離セットとして置いてあると万が一の時に慌てずに準備できるかもしれません。
ペーパータオルは尋常じゃない量を消費しました。
絶対に夫にはうつしてはいけないと。。。

そんな風にバタバタと過ごした1日でした。

次回、自宅療養開始🏠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?