マガジンのカバー画像

一体何が起きているんだ?

88
アメリカの歌手である、マーヴィン・ゲイのWhat's Going Onという曲は1971年に発表されました。この曲を聞かれた方、英詩のサイトを見られた方も多いと思います。アメリカ…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

カードの値打ちの不思議

モノの価値は何で決まるんだろうか? 同じカードが1年間で65万ドルも値上がりしている。一…

snob1958
2年前
1

名のない誰かに水道施設やダムなどを攻撃されてしまう時代

仮面ライダーというテレビ番組の中で、悪の組織が、水道に毒を入れようとしたり、ダムを破壊し…

snob1958
2年前

マイナ保険証に対応した医者にかかると余分なお金がかかる : そんなことは初めて聞…

マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせたカードを「マイナ保険証」というそうだ。 ニュ…

snob1958
2年前
1

尼崎市の市民情報を入れたUSBメモリの紛失事件について

今年の6月に、兵庫県尼崎市の住民基本台帳データ46万517件などを入れたUSBメモリを紛失すると…

snob1958
2年前
2

「ユビキタス」あるいは『今そこにある危機』

「ユビキタス」(ubiquitous)という言葉があります。元々はラテン語で「(神は)あまねく存在…

snob1958
2年前
1

今年1月1日から8月13日までのPCR検査人数は2020年の8倍になった

以前と違って、今は大勢の人がPCR検査を受けています。 厚生労働省が公開している、「新型コ…

snob1958
2年前

公教育を利用するおべっか使い

前に、閣議で誰かが元首相の国葬を決めたことについて書いた。 権力者には、おべっか使いがつきものだ。国葬の当日は公立学校に半旗を掲揚するよう、求める連中が現れた。 英語では、おべっか使いのことをtoadyという。 ここで紹介した、グレアム ・グリーンの小説の中では、非英語圏のヒロインがtoadyをtoad(ヒキガエル)と言い間違えた。 しかし、この方がおべっか使いの呼称にはふさわしいと思える。 したがって、テレビゲームの表現形式に倣えば、「おべっか使いのトードが現れた!」

1分間の閣議の中で誰かが決めた国葬

この記事によれば、7月22日の閣議で、元首相の国葬を決めたという。本人は死んでいるので、…

snob1958
2年前

PayPayカードとは違うクレジットカードが使えなかったこと

前に、PayPayカードの運営会社から、ショートメッセージが来たことを書きました。 これとは異…

snob1958
2年前
1

アカデミー賞授賞式の暴力沙汰事件も、2022年の出来事の一つだった

2022年は、暴力の年として記憶されるのだろうか。 この事件は今年の3月にアメリカで起き…

snob1958
2年前
1

クレジットカードの管理で気をつけたいこと

私はこれまでに199件の記事を投稿した。 その中で、最も読まれている記事が、これである。 …

snob1958
2年前
1