マガジンのカバー画像

各月で読んだ本まとめ

17
各月で僕が読んだ本がまとめてあります。 各作品で印象に残ったフレーズも載っています。
運営しているクリエイター

#読了

2023年8月に読んだ本【読書日記】

こんにちは☺️ 連日35℃超えの猛暑で体が溶けそうだった8月。 そんな中でも、素敵な作品たちに出会えました。 当記事は、僕が8月に読んだ本15冊をまとめたものです。 各作品を読んだうえで「僕ならばこのような方にオススメしたい!」が書いています。もし当てはまる場合は、読んでみたら大切にしたい1冊になるかもしれません。 1.『世にも奇妙な君物語』(著:朝井リョウ)📖このような方にオススメの本です ・趣向が異なるホラー系の作品を読みたい ・予想外の展開がある作品を読みたい

2023年5月に読んだ本【読書日記】

こんにちは☺️ 2023年5月に読んだ本は13冊。 今回は、2023年5月に僕が読んだ本13冊をまとめました。 今月から「僕ならばこのような方にオススメしたい!」というのを各作品で書きました。もし当てはまる場合は、読んでみたら大切にしたい1冊になるかもしれません。 1.『きのうの影踏み』(著:辻村深月)📖このような方にオススメの本です ・ホラー系の作品が読みたい ・サクッと読める短編集が読みたい ・辻村深月さんの短編集が気になる 2.『カラスは言った』(著:渡辺優)📖

2023年3月に読んだ本【読書日記】

こんにちは😌 2023年3月は14冊の本を読みました。 内訳は、 小説11冊(内Audibleで2冊) エッセイ2冊 ビジネス・自己啓発本1冊(Audible)。 今回は、2023年3月に僕が読んだ小説、エッセイ13冊をまとめた記事です。 各作品で、印象に残ったフレーズを載せました。 あなたにとって響くフレーズがあるかもしれません。 1.『麦本三歩の好きなもの 第二集』(著:住野よる)2.『噛みあわない会話と、ある過去について』(著:辻村深月) 3.『爆弾』(著