マガジンのカバー画像

読書記録

92
僕が読んだ本の感想や印象的なフレーズが書いてある記事です。
運営しているクリエイター

#日記

2023年8月に読んだ本【読書日記】

こんにちは☺️ 連日35℃超えの猛暑で体が溶けそうだった8月。 そんな中でも、素敵な作品たちに出会えました。 当記事は、僕が8月に読んだ本15冊をまとめたものです。 各作品を読んだうえで「僕ならばこのような方にオススメしたい!」が書いています。もし当てはまる場合は、読んでみたら大切にしたい1冊になるかもしれません。 1.『世にも奇妙な君物語』(著:朝井リョウ)📖このような方にオススメの本です ・趣向が異なるホラー系の作品を読みたい ・予想外の展開がある作品を読みたい

2023年6月に読んだ本【読書日記】

こんにちは☺️ 当記事は、僕が6月に読んだ本13冊をまとめたものです。 各作品を読んだうえで「僕ならばこのような方にオススメしたい!」が書いています。もし当てはまる場合は、読んでみたら大切にしたい1冊になるかもしれません。 1.『ランチ酒 おかわり日和』(著:原田ひ香)📖このような方にオススメの本です ・『ランチ酒』を読んだことがある ・相手との向き合い方について悩んでいる ・東京の美味しいお店を探している ・お酒が好き 2.『ソロモンの犬』(著:道尾秀介)📖このよう

2023年2月に読んだ本【読書日記】

こんにちは😌 2023年2月は14冊の本を読みました。 内訳は、 小説10冊 エッセイ1冊 ビジネス・自己啓発本3冊(すべてAudible) どの本も出会えて良かったと思ってます。 今回は、2023年2月に僕が読んだ小説10冊をまとめた記事です。 各作品で、印象に残ったフレーズを1つ載せました。 あなたにとって響くフレーズがあるかもしれません。 1.『武道館』(著:朝井リョウ) 2.『ラブカは静かに弓を持つ』(著:安壇美緒)3.『宙ごはん』(著:町田そのこ)4

#4 文章に関する本で1番「響いた」 『書く習慣』(著:いしかわゆき)を読んだ感想

いしかわゆきさん(@milkprincess17)の『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜』 新年早々、素敵な本に出会いました。 僕は昨年ブログを始めたこともあり、文章に関する本はこれまでも読んできました。どれも有益な本だった印象はあります。でも「理屈」では分かるけど「感情」がどうしても追いつかなかったのです。 そんな僕にドストレートに突き刺さり、文章に関する本の中で1番「響いた」本。 それが、今回紹介する『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文