見出し画像

①Snow Manとの出会い

2020年9月上旬
私がハマりにハマったドラマが最終回を迎えました。

その年の2月に情報解禁されて4月スタートのはずが
コロナの影響でスタートが6月まで延期し
放送途中も休止したこともあって
通常期よりも長いスパンで観たこともあって
大袈裟かもしれないけど、この先何を楽しみにして
生きていけばわからなくなった程でした。

その頃、私は夫と別居婚中。
同じ年の7月から仕事の都合で夫だけ寮生活になり
9月末に帰宅するスケジュールでした。
気ままな一人暮らし生活も残りわずかというところで
テレビを独占できるうちに
私はドラマをまた最初から楽しもうと決めました。

ちなみにうちにはレコーダーがありません。
見逃し配信でなんとかなっていたし、
例に漏れずそのドラマも配信でひとしきり楽しんでいました。

ただ、配信はどこも1週間限定でいつかは観られなくなる。円盤化も日にちがかかる。。。

そこで私はparaviに加入しました。

paraviでは大好きなドラマも
懐かしい映画も見逃したバラエティも
とにかくたくさん見ました。
(課金したこともあって元を取ろうと
必死だった部分もある...)

ある時バラエティのランキングで
常に上位に君臨する番組があった。


それSnowManにやらせて下さい。


その当時のSnowManの認識といえば、
ジャニーズとは知っていたし
♪ダンシンダイナマーイ♪もテレビで観たこともあった。
でも名前はもちろん何人組かもわからなかったし知ろうともしなかった。

paravi限定配信なら試しに観てみようと思ったのが
「それSnowManならどのくらい食べますか」の回。

これがSnowManとの出会いでした。

私のジャニーズの印象といえば、
キラキラでかっこいい衣装で
カメラ目線で女子をキュンキュンさせて
どの場面を切り取ってもかっこいいというイメージ。
(具体的に言うとSexyZoneの中島健人くん。
彼すごいですよね... 常にアイドルの姿勢を崩さない。
ゴチのダンスしりとり大好きでした。キレすごい。
スタイルも良い。)

でも、それスノの中の彼らは
シンプルにメンバーカラーのつなぎを着て
看板で囲まれただけのスタジオだった。

SnowManってこんなにいたんだ。え、なんかお金かかってないよね。(失礼)てか、大食い企画って体張ってる...

最初はこんなことを思ってました。
でも普通にバラエティ番組としてすごく面白くて
この回は沼った今でも何回も観てます。

そして私は気付きました。
「青の人好きかも。」

昔から塩顔と面白い人が好きだったので
しょっぴーばっかり観ていました。

「いやいや、、ジャニーズにハマる年齢じゃないしw
単純にテレビとして面白いから観てるだけ..」
と言い聞かせてた期でした。
(そんな期あるかわからないけど)

それスノの過去分も数日間で観たと思います。

カッコいい人、青だけじゃないな...
オレンジの人は関西弁だから康二くんね
テクノカットのイケメンは目黒くん
あべちゃんはZIPで観たことあったわ
佐久間くんはいつも元気でハイトーンの髪が似合う
と、段々と全員の特徴がわかってきたところで

彼らのパフォーマンスが気になった私は
禁断のYouTubeの存在を知ります。

※画像は、しょっぴーが食べた釜飯をイメージしてお借りしました。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?