見出し画像

BREAD & BUTTER とパンとバター

美味いと聞いて、そして偶然にも地元の酒屋さんにあった。
ピノ・ノワールとカベルネ・ソーヴィニヨンがあり、迷ったがガツンとくるフルボディな気分で年末を迎えたいと思い、カベルネ・ソーヴィニヨンにした。

うん、美味い。
これ好きだな。

シンプル、あとこのフォント好きだ。


ブレッド&バターワイナリー

詳細はエノテカさんに。
ワインは沼なので、カリフォルニアとナパ・ヴァレー(原産国と地域)だけは覚えた。

BREAD&BUTTERとは英語で単に「パンとバター」という意味ではなく、「人生に欠かせないもの」という表現のひとつで、ワインは人生に欠かせないものであるという思いが込められています。

エノテカ


パンとバター

パンとバターだと思っていた。
人生に欠かせないもの、いいね。

自分の人生において欠かせないものってなんだろう。と思いながらパンにバターを塗って食べる。商品名は覚えていないけどレーズンとクリームチーズが入ってるパンが好き。そして合う。

(バターは溶かす前)


感想とか

香ばしい匂いで、燻製とかタバコとかが一瞬浮かんだ。樽熟成ならでは香りなんだろう。ワインかと思うと、後からくる深いカシスやベリーな感じ。スワリングすると、よりカシスやベリーの香りが際立つ。

色味はそんなに深い感じはなかった(色は全然わからないがカベルネ・ソーヴィニヨンにしては薄い感じか)

カベルネ・ソーヴィニヨンっぽくない口当たりで、力強いよりもまろやか。癖が強くない感じがして何にでもいける(料理に合う)オールラウンダー的な。酸味や渋みが少ないような感じもありずっと飲める。飲んだ後も樽熟成っぽい感じもした。


ワイン飲んではいるけどnote書くのサボり気味になってきたので来年はもうちょい書こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?