見出し画像

プロの内装(ルームツアーその2)

昨日の愚痴はよそに工事は進みます。現場にはクロス屋さんと大工さんが来ていました。私は今回、ドレメルを使って巾木に残る古い塗装をこそげ落とそうと乗り込んでいきましたが、昨日の作業で洋室の壁・天は古いクロスが剥ぎ取られていました。巾木と壁紙の接続点で邪魔者がいなくなったお陰と、これまでの苦労で、思ったよりも進められていたことに気を良くし、加えて両膝に100均のクッションを結束バンドで止めて作業効率を上げる準備もしてきたので、1時間で塗装前の下地作りを終わらせたのでした。

今日は画像多めで行きます! まずは洋室の模様から…

左上の穴にはリビングのエアコン風を導くためのファンが付きます
5畳ということでベッドを置けばいっぱいの部屋です
回り縁も本当なら塗り直したいところですが白だから放置です
回り縁や目隠しプレートなどのペイントは一目素人仕事です
窓枠は自分の仕事、素人だけど

さて、足元の方はと言えば…

削り取りを終えた状態です
というより終わったことにしました

あの手この手を試した中で、ドレメルは結構使い勝手良かったです。しかしもうあまりやりませんでした。壁際の糊(クロスの方に付いていたもの)は主にヘラを使って丹念に落としていき、消しゴムのカスっぽい物質は取り除けました。あとは#240のペーパーをじっくり掛けていくだけ。実は先日すでに、クロスの貼られた状態でそこまで持っていきましたが、本日は際(きわ)を重点的にやって、ようやく妥協無しのところまで来ました。

これはプライマーを塗りおえたところです
プライマーを塗ることで不思議とまた古い塗料が落ちたようで木目が出てきました

1時間乾かしてから再びペーパーをかけ、いよいよ初回の塗りに入ります。窓枠を塗ったのと同じ塗料ですが、今回は原液を水で薄めました。割合は適当です。20%程度の希釈と思っています。巾木の上面に刷毛で塗っていき、一周したところでもう一度塗り重ねます。床との接点にも同様に刷毛を使って色を入れていきます。巾木の長辺側、室内を向く方の面は60mmのローラーがぴったりでした。刷毛にもローラーにもムラは出てしまうもので、今日はいいですが、明日上塗りで完成の予定ですから、そちらは神経を使います。今日の出来高は以下の通りです。画像の写りはムラが強調されますが肉眼ではまぁまぁの作業です(プロの塗装には及びませんが)。

垂れちゃってますが明日修正します
隅も先に刷毛で塗りつぶしておきます
長い直線を手の届く範囲で塗っていくと継ぎ目に濃淡が出てしまうのが難しいところ

以上をもちまして本日の私の仕事は終了です。下地作り1時間、乾燥(食事)休憩1時間、塗装1時間でした。その頃、脱衣所からトイレまで段差の無い床が作られようとしていました。トイレが撤去されたのは昨日です。せまいせまいトイレ。でぶは入れません(前も言った)。

左がお風呂、奥がトイレ。便器が無くなっており、新しい床が作られようとしています
壁排水の管も水道水を回す管も新しくなっています。やっぱせまいよね
これが壁の向こうの防音室に設置されるロスナイの出口(まじでトイレ内)
トイレは配管の都合で壁より手前に出ていますので、壁いっぱいでロスナイを脱衣所に向けても、排気口はちょうどこの扉の真ん中当たりに来て開閉不可となります
もう一つの懸案は網戸の無いトイレの窓(規約で付け変えることができません)
フローリングのサンプルに貰った板を段差の目隠しに使わせて頂きました

そしてまた同じ頃、LDKも着々とクロス貼りが進行していますので、簡単にbefore/afterを…

廃墟のように見えてしまいます
およそ剥がし終えてパテも塗られています

以下、一部ですが貼られていいったらどうなるか、の変貌ぶりをご覧くださいませ…

天井とふかした壁です
同柄の色違いかな?忘れちゃったよ
天井はこうやって貼っていくんですよね
キッチンの上は細かく継いでいるみたいです(神業でした)

あんなでっこぼこの天井が、そりゃ多少の不陸は見て取れますが、真っ新な壁紙で覆われると気分は上がります。キッチンだって新規なのに埃まみれでパッとしなかったけれど、天井だけでも新しくなれば、いよいよ完成後の姿が目に浮かんできて、もはや嘆いてばかりはいられない。

さて、本日撮っていた写真の中に、こんなものがありました…

手前が床です

ベニアで養生されていますが、その下の無垢床が少し見えています。壁との間に隙間があるのがわかるでしょうか。

思いのほか大きく開いています

このようになってしまうのは、大工さんが手抜きをしたからではなく、壁が曲がっているせいです。どこをとってもちゃんとした直線なんてありません。巾木というのは、こうした部分を美しく隠す為に取り付けられる必須の部材なのです。

おまけのもう一枚…

やっと内部が完成し扉が付きました

TOTOミッテという商品です。薄いブルー、吊り戸は木目にしました。壁紙によって映えます。嬉しくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?