久しぶりのベース試奏

7月にアマゾンのセールがあったじゃないですか。その頃は新居で必要な諸々を揃えなくてはならず、IHで使える鍋セットだとか色々買いました。あと照明なんかも。玄関の鍵を交換する案件もあって、調べているうちにSwitchBotのスマートロックが欲しくなってポチったんです。実家にいた頃、玄関の鍵は暗証番号で開けていたので鍵を持ち歩く必要がありませんでした。

SwitchBotのスマートロック自体はスマートフォンなどでのリモコン操作を可能にする物理的な鍵開閉の器具になりますが、それと連結使用できる(ブルートゥースだったか、wifiか?)キーパッドのアタッチメントがあって、これには指紋認証だったり、カードキーだったり、複数の方法でスマホを使わないロック/解錠ができます。セール期間中ということで、セットで11980だったと思います。

ところが注文殺到のためか、商品がいつまでも届きません。一旦、商品ページに8/14頃のような記載を見た記憶があるのですが、それを過ぎても発送連絡はありませんし、商品ページの在庫状況が更新され、入荷未定になりました。

昨日、また確認したところ、発送される気配が微塵もない中、商品ページでは翌日発送の記載が出ました。しかも11680と、セールではないのに300円値下がりしています。瞬時に、過去の注文をキャンセルし、そのまま発注、今日それが届きました。まだ未開封で、明日にはセットするつもりですが、こういう妙なことって起きるんですね。アマゾンめ。

今日は仕事でしたが、その前に横浜のGeek In Boxさんに立ち寄り、Alusonicのベースを5弦を中心に試奏してきました。ナット幅44.5mm、ブリッジでの弦間18mm。私の欲しいネックディメンジョンかどうかを確認します。音の方は、嵯峨さんはじめ、ビルダーオフィシャルの豊富な動画を網羅していて、好きな音が出ていることはわかっております。最初の1本からめちゃ気に入りました。というわけで、続きは明日にでも…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?