見出し画像

この春、オレンジヘア×健康美を目指す

昨日の私「明日も朝のもくもく参加したいです!おやすみなさい!」
今朝の私「やってもうた」

家を出る10分前に起きました。完敗。
さ、「書く習慣」が身に付く1週間プログラム、3日目いきます〜!

この春、チャレンジしてみたいことは?

オレンジカラー


とてつもなく髪をオレンジ色に染めたいです。

ここのところはずっとピンク色でした。それも多分「とてつもなく髪をピンク色に染めたい」という欲求から始まった気がします。担当の美容師さんがめちゃくちゃ綺麗に染めてくれるので、オーダーは毎回「おかわりください」とお伝えしてました。なんやかんや1年くらいおかわりしました。
とっても気に入っていたし、周りからも褒めてもらうことが多かったけれど、なんかまあ、ちょっと、飽きました。(急に)
オレンジへの動機は「なんかめっちゃ染めたい」だけなのですが、こういうときの髪色って、潜在的な欲求にも繋がってるのかな〜と思ったりします。たとえばピンク色にしたのは、フェミニンな要素を取り込んで穏やかさを手に入れたかったのかもしれないな、とか。オレンジ色にしたいのは何でなんだろうな、もう少し快活なひとになりたいのかな。わからん。

ボディメイク


体を引き締めたいです。

ボディメイクってちょっとかっこつけましたけど、普通に宅トレです。チャレンジしたいというか、チャレンジ4日目です。(ちなみに昨日早速サボっている)痩せたい!とか体重減らしたい!とかではなくて、ぷよん…😉としているところを、シュパッ😠とさせたい。お腹に縦線入ってるのとかめちゃくちゃセクシーじゃありませんか。それ欲しいです。
なんで引き締めたいかというと、来月推しに会うのです。韓国からはるばるやってくるのです。推しの視界にわたしが映るかもしれないのです。そんなん私史上最高の状態にせなあかんやろ。その一心です。(念のためですが、脱ぎません)

明日と明後日はお休みです。友人の福利厚生に乗っかって、少し良いホテルでホカンスという名の推し活かましてきます。たのしみ!おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?