見出し画像

推しが自分と似ている傾向にある

少し前に話題になっていた気がします。
その時私が抱いたのは
「むしろ真逆ですが!?」
と、いう感想でした。
そしてスルーしてしまったものを何故今改めて書いているのかというと誰でも自分の推しは大好きですよね?
その推しに少しでも似ている部分を見つけられれば今よりは自分を好きになれるんじゃないか!?と思ったからです。
もうこの時点で推しとは雲泥の差だとしみじみ実感しているのですが…(笑)

推しの共通点~男性キャラ編~

・背が高い
・どちらかと言えば短髪
・外国人またはハーフのキャラが多い(これは好む物語の舞台が海外だからというのが大きいかも)
・自分の信念をしっかり持っている
・何らかの組織に属していて、その中でリーダー的な地位にいる
・一人称を人によって使い分けている
・憧れの人や目標にしている人がいる(その人に対してだけ少々盲目的)
・普段は冷静なのに突如熱い男になる
・(二次創作などで)いじられキャラになりやすい
・子どもっぽいところがある
・仕事はできるが私生活は何かダメそう(笑/完全なるイメージ)
・大切な人を亡くしている

推しの共通点~女性キャラ編~

・小柄
・日本人
・心身ともに強い
・凛としている
・武器を扱う環境にいる
・何に対しても一生懸命
・自分一人でも生きていける術を持っている
・何らかの組織に属しているが他とはちょっと変わった考え方や行動で周囲をヒヤヒヤさせる
・(二次創作などで)スパダリ設定、男体化されがち
・大切な人を亡くしている

推し同士の共通点

・他との体格差が大きい(すごく大柄かすごく小柄)
・何らかの組織に属している
・意志が強い
・大切な人を亡くしている

推しと自分の共通点

・日本人
・他との体格差が大きい(小人サイズです)
・何らかの組織に属している(職場)
・子どもっぽいところがある
・大切な人を亡くしている

微妙にかすっているなーと感じるのは

・私生活がだらしない(キャラはイメージ。私は本当にだらしない笑)
・狭く深くの付き合いを好むので懐に入れた人への愛が重い(少々盲目)
・異様に熱くなる瞬間がある
くらい。

総括(という名の独り言)

もちろん作者さんが練りに練ったキャラなので「すごいぴったり!」ということはありえないだろうと思っています。
でも物語を読み進めていく上で一番惹かれる人物ということは、彼・彼女の目線で物事を見ているということ。
近いものがあるというのもまぁ納得?かな??(笑)

私の場合はかすって……る…?程度のものでしたがそういった観点から物語を読んでみるのも面白いかもしれませんね。

今回こうして分析してみて
・身近な人をすごく大切にできる
・熱くなれるものがある

この2点はとりあえず自分の長所であり、推しとの共通点ということにしておきたいです。

推しのことを考えている時間はものすごく幸せでした!
それが今日一番の収穫!!







この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,694件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?