サッカーの魅力とは(4)

サッカーをプレイする上での魅力に加えて、今回は観戦者としての魅力について考えていきたいと思います。

サッカーを見る上で期待することは何でしょうか?

ドラマチックな展開を見たい、夢中になって興奮したい、応援したい、とにかく凄いプレイを見たい、いろんな理由があると思います。

自分の子供の試合や、友達の試合ならその一人をとにかく応援するでしょう。

Jリーグなどは自分の街を代表しているチームを応援することで観戦者も選手達と同じように喜怒哀楽を感じられます。

チャンピオンリーグでは信じられないような超人的なプレイが飛び出して、観戦者に驚きと興奮を与えます。

日本代表の試合では普段サッカーを見ない人たちも一緒に盛り上がります。


サッカーがその他のスポーツと比べて観戦者として魅力を感じられる部分について考えたいと思います。

これはサッカーをどれほど知っているかで変わります。

サッカーをあまり知らない人でも日本代表の試合で盛り上がれる理由は、ルールがシンプルであること。
オフサイド以外は至ってシンプルで点を多く取れば勝ちというルールだからです。

点が入った時に盛り上がるという点では、サッカーよりバスケとかの方が分があるという考えもありますが。

競技人口が多く、プロリーグが定着し、メディア露出も多い。
サッカー部が学校の華形となっている間は、日本代表戦は盛り上がるのは必然と言えます。


サッカーをある程度知っている人の視点では、サッカーはさらに面白い。

サッカーではなにが起こるかわからないから面白い。

前に書きましたが、サッカーは難しくチームスポーツであり、戦術が複雑であるため勝敗に関係する因子が非常に多くあります。

そのため勝敗が簡単に予想できない。

実力差があっても、結果が一様でないところが見ていて面白いところです。

「強いほうが勝つのではなく、勝ったほうが強いのだ」

という言葉通りなのです。

さらにボールだけを追いかけて見ていた時と、ボール以外に注意を向けて見た時とでは、サッカー観戦の魅力が数段違います。

ボールを持っていない選手21人が何を考えているのか、監督と選手の意図していることは何か、そのようなことを考えながら集中して見るとまた違った世界が見えてきます。

そのことについてもいずれ書きたいと思います。


今日はここまでです。
書きたいことは無限に沸いてきますが、テーマをもっと細かく分けないとまとまりがなくなってしまうので難しいですね。
精進していきます。

ここまで見てくださった方ありがとうございます。お疲れ様です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?