見出し画像

緊急事態宣言日記 6日目 2020/04/12 日曜日

史上初の緊急事態宣言。初めての週末が終わった。
正直な話、外出を自粛しているから、週末感もなければなにもない。
昨夜の雨が上がっていたので、朝、吉牛に行ったきり。
湿度は高いが気温は低い。春とは思えないのは社会状況にとどまらず気温まで。

誰が言い出したのか知らないけれども、人との接触を8割削減すると新型ウイルスへの感染は激減するらしい。
小さいマスクのおっちゃんが7割ではだめで8割なんだと強調している。
その根拠は何処から?どんな計算で何が因子で誰と誰が接触するとよくて何を持って8割なのか?なんの説明もない。どんな計算式でどんなアプリを使った結果なのか?ただ、グラフを示して、青いラインが8割削減した場合です。激減していますね・・・って、もうだめな数学の授業状態。だめな会社の営業戦略かも。
どんなだめ学生の論文だって引用元の提示は必須なのに。
そして、うまいこと誘導されてしまう従順な国民。とりあえず外に出ないことは正解だろうが、ベストかどうかはかなり疑問。世界が認めるうさぎ小屋生活の日本人。家庭内に感染者が出たときはどうすればいいのか?対処方法は思いつかない。


画像1

人との8割の接触減が叫ばれる中、星野源のお家で踊ろうに乗っかった小さいマスクのおっちゃんの動画が炎上している。(首相官邸のインスタで見られるよ)
星野源の動画に合わせてくつろいでいる小さいマスクのおっちゃん(今回もマスクはしていない)に何様だと非難轟々。しょうがない、知らないなら教えてあげよう。総理大臣様だよ(笑)
この緊急時に神経を疑うとの意見も。でも、あの小さいマスクを平気でつけれいられる神経の人に何をか言わんやだ。
そして、あの動画を編集した人がいるんだよね。そんなこと、小さいマスクのおっちゃんに出来るはずがない。誰がやったんだろう?空気が読めない事で有名な奥さんか?
この人に期待して大丈夫なのか?と、では誰か他にいるのかのせめぎあい。だめだこりゃ。天からチョーさんの声が聞こえた気がした日曜日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?