マガジンのカバー画像

横浜でごちそうさま

302
横浜で食べた美味しいもののマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ビックボスが食いたいというものだから・・・散歩ついでに味の時計台ラーメン 21.11.…

日ハムの新監督に就任した新庄自称ビックボスが北海道で食べたいものが時計台のラーメンだとい…

ラー博来々軒 復活一周年記念メニュー椎茸そば実食 21.11.13_10:35

土曜日。 ラー博の来々軒が復活出店1周年の特別メニューを提供中ということでラー博の開店早々…

新横浜駅で濱そばの夕飯 21.11.06_17:15

伊那でイヤというほど美味いという蕎麦を食べてきたのに、こういう蕎麦に惹かれる自分。 安上…

片倉町の町洋食屋 洋食ホシノ でハンバーグ 21.10.30_12:40

横浜市営地下鉄の片倉町駅のそばにホシノという洋食屋がある。 隣の精肉店がやっているらしい…

大口に上手いラーメン屋があるという話を聞きつけて 中華そば高野 21.10.27_19:45

伊那から戻り久しぶりにヨコハマを堪能中(笑) 大口にうまいラーメン屋があるという情報をゲ…

ハマの駅近中華双頭の龍の一店で一杯 龍王 21.10.24_13:30

横浜駅に双頭の龍と呼ばれる町中華がある。 龍王と龍味。 どちらも雨に濡れる心配がないほど駅…

ハマに戻ってきたら、やっぱりとんとんの餃子でしょ 21.10.23_11:45

伊那から横浜に戻ってきて、何より行きたかったのはやっぱりとんとん。 伊那にいるあいだじゅう餃子、餃子と意識がループしていた。 そばとソースカツ丼しかない街。 たまにラーメンを食べたときに餃子を注文してもやっぱり、♪何かが違うわ~♫なのです。 とんとんは横浜でもかなり特殊な餃子だからその辺りは仕方がないことだけれども・・・。 餃子は中国では縁起のいい食べ物だとか。 無事戻ってこれた感謝を込めて・・・。 色々理由をつけるけれども、結局うまいから食う!腹いっぱい食う!

ラー博味楽 利尻ラーメン味変の宗谷の塩ラーメン実食 21.10.21_18:20

横浜に戻ってき有給とって早速のラー博。 味楽の塩ラーメンが出張中に味変しているので実食。…