マガジンのカバー画像

横浜でごちそうさま

302
横浜で食べた美味しいもののマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

日曜のお天気に誘われて 新港埠頭でランチのラーメン  あじさい 21.04.18 13:05

山下公園から海岸通りと歩いてきて新港埠頭にたどり着いた。 新港埠頭は別名ハンマーヘッド。…

ヨコハマヨドバシ地下でサバの干物の定食だ! とと和くら 21.04.17 12:45

ハマのヨドバシカメラに買い物に来た。 そうなるとランチは地下食堂街ということになる。 大…

ヨコハマ六角橋、紬の新しくどこか懐かしいラーメン 21.04.16 14:30

六本木からの帰り道。 六角橋というか甚大入り口にある紬に寄った。 歴代店舗がことごとく有…

東神奈川の徳永肉酒場でイッパイ引っ掛ける オヤジの幸せ 21.04.10 18:00

ハマのムービルで上田義彦監督の椿の庭を見た。 東急の映画の日で半額だった(笑) そのまま、…

歯医者の帰りにうえむらやのキャベ玉 野菜不足に嬉しいトッピング 21.04.06 18:10

歯医者に通っている。 しかも鴨居の。 街でやたらよく見る看板の歯医者。 そう言うと横浜の人…

ハマの桜散歩 野毛の三陽で毛沢東もびっくりなランチ 21.03.28 11:50

大岡川プロムナードの桜遊山が雨で中断させられた。 雨宿りと退散で吉野町から地下鉄に乗って…

ハマの桜散歩 でもその前に弘明寺京急えきめんや(笑) 21.03.28 09:30

皇居と靖国神社の桜を見物した後はヨコハマの桜を。 日曜日、天気は悪く雨も降る予報なのだが、雨が降るまでに桜見物をしようと出かけてきた。 サラリーマンですから、自由にできるのは平日の労働後と週末のみ。貴重なですよ週末って。 で、やってきた京急弘明寺。 やっぱり足が向くのはえきめんや。 京急の立ち食い蕎麦チェーンが結構お気に入りなのです。 季節ごと突飛というほかないような攻めた特別メニューを繰り出すえきめんやのやる気が好きなんだよなぁ 今日食べたのは、海鮮かき揚げそば、たまご

江戸城/皇居の桜散歩 横浜に戻って一人打ち上げ 万豚記 21.03.27 20:00

なんとなく、緑のたぬきの東京で飲み食いする行為に抵抗があるので。 横浜まで戻って、江戸城…