見出し画像

マレーシアへ来て半年。6歳、4歳の幼稚園児の英語力は?幼稚園には慣れた?

こんにちは。

朝の忙しい時間の最中、息子がコソッと来て、申し訳無さそうに、「おならしようと思ったら、うんちが出ちゃったのー」。

はい??

そんなことある??

いや、そうなりそうな時もあるけど、もう分かるんじゃない?

イラッとしましたが、息子の言い方が可愛くて笑ってしまいました。

その直前にうんちをもらしたバブーちゃんの服を洗い終えたところだったのに、次は息子のパンツ。

ああ、子育てって忙しい。


さて。。。

今日は子どもたちの英語力について記そうと思います。

みなさん、
「子どもは吸収が早い」「3ヶ月もすれば話せるようになる」「子ども同士で遊んでたら話せるようになる」
との言葉、聞いたことないでしょうか?

私は海外生活経験がないので、そんなものなのかな?と思っていました。
そして、そうであって欲しいと期待していました。

現実は、
全然そんなことないですー!!!(・∀・)

ここから先は

1,899字

こんにちは。ハルノツキです。 家族5人でマレーシアへ移住しました。子どもの幼稚園のことやここで学んだこと、家計簿など書いています。フォロー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?