見出し画像

ワーママが社労士一発合格した話を書いた理由

社労士試験を受け、それまでに準備したことを具体的に長々と書きました。

読んで下さった方、ありがとうございます。

1年前だし、まとめる時間ないし、など思っていましたが、誰かの何かの支えになったらな、と思って書きました。

今、仕事で女性と関わることが多いのですが、夫からのDVを受けている方や働いても働いても貧困から抜け出せない方などがおられます。

私が今働いているのも資格を使ってで、今後社労士の資格を使って働くことも考えてます(年収下がるけど😅)。

社労士の資格取得はコスパが良いと思います。

ここから先は

365字
社労士試験合格までの記事をまとめてマガジンにしました。単発でご購入いただくよりお得になっています。よろしければどうぞ。

勉強期間12月~8月の約9か月間で、令和元年度の社労士試験一発合格した勉強法を書いています。乳幼児2人を育児しフルタイムで働きながら、隙間…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?