見出し画像

ヴィンテージ風の家具探し

こんにちは。

我が家では私と息子だけがピーナッツが好きで、スーパーで大容量の袋を買ってきては炒め、ナシレマの横についているピーナッツを作っています。

ピーナッツの保存カップをあけては、ポリポリピーナッツを食べている息子。
「ママ、豆もう少し食べていい?」と聞くので笑ってしまいました。
確かに、豆だけども(笑)。


さて。。。

今日は完全に雑談です。
ショッピングの話しなので、ご興味のある方はどうぞ〜☆

今住んでいる家は3ベットルームなのですが、そのうちの一部屋には窓がなく、換気もできず、日光も当たらず、ずっと嫌だなぁ・・・と思っていました。
ようやく、契約更新の1年が経つので、来月、転居予定です。

で、新居は家具なし物件を選んだので、テレビボードやCabinetなどを揃える必要があります。

shopeeで目を皿のようにして探し、ようやく決めてSALEを狙って購入したのに、届くのがなんと5月2日!!

いや、先過ぎるだろ(^_^;)
もっと早く欲しい。

とういうことで、キャンセルしました。

で、「また探し直しかぁ、もう探し疲れたよ(´;ω;`)」と思っていたところ、ママ友さんに【Carousell】というメルカリ的なアプリがあるよ、と教えてもらいました。

そこで検索すると、私好みの木の家具が色々出て来て、その中の1つにひとめぼれしました!!(≧▽≦)

ただ、高い・・・。

これは直接見てみたい!!
直接見てみないと本当に良いかどうか分からないし・・・と思い、Google mapで検索すると、なんとそのお店が家のめちゃくちゃ近くだったのです!!

早速行ってみると、オーナーさんはいなかったけど、店員のミャンマーの方がいて、対応してくれました。
その方は英語は話せないので、すぐにオーナーに連絡してくれました。

そこは元々家具修理のお店のようで、その店員さんの腕前はすごいです。

もう、私、大興奮でした(≧▽≦)!!!

家具がめちゃくちゃきれいだったのです!!

しっかり塗装され、傷つきも補修され、輝いていました!!

なので、ここでTVボードを購入することにしました。当初より高くなったけど、後悔はありません!

もし、これから家具探しされる方、好みのテイストがあえばおススメです!!
シンガポール製のセカンドハンドのようです(家具の修理・塗装もしています)。


【The Joy Villa】

【追記】
事前にデポジットを1割払い、その領収書を送ってくれました。
メールの返信も早く、当日の朝も「今日◯時に行くね」と連絡をくれ、時間ぴったりに来てくれました。
きっちり梱包され、事前にワックスもかけられ、丁寧な仕事ぶりでした(^_^)。

更に好感が持てることがありました!
私がその店で欲しいと思っていた机があったのですが、数日前に予約済みになっていて、「あの机キレイだったし、欲しいなと思ってたの」と言うと、
「あれ、あるよ。いるならキープしておくよ。あの机を欲しいという人がいたんだけど、机の色を変えて欲しいと言うから、値段をあげて、予約済みにしたんだ(笑)。元々のナチュラルな色が良いと思うし、色を変えることはしたくないんだ。だから、その人には売りたくなくて(笑)」
と言うので、笑ってしまいました(笑)。

私もそのままの色で十分キレイだと思うので、とても共感できました(^_^)。

今回の引っ越しにあたり、仕事机を購入したあとでその机に出会ってしまったので、諦めようと思ったのですが、そんな話を聞くと、我が家に迎えたい!!(笑)
引っ越しで出費がかさんでお金ないのに(^_^;)。夫と話し合いです(笑)。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?