見出し画像

ローカルのママ友さんとスーパーに行って驚いたこと 美味しい調味料

こんにちは。

とうとうGがトイレに出ました。
でかいっ!!!
怖いっ!!!

急いで殺虫剤を購入したのですが、そのスプレーにGの絵が描いていて、トイレの隅に置いとくの辛い・・・(ノД`)・゜・。

さて。。。

仲良くなったローカルのママ友さんがナシレマや手作りのミーフンをくれたりするようになりました。
(最初は良い人すぎて、何か別の目的があるのではないか、と思ってしまいましたが(;^ω^))

手作りのナシレマが美味しくて、それを伝えると、そのママ友さんがナシレマをつくるための材料を買いに、一緒にスーパーへ行ってくれることになりました。

マレーシアのスーパーはマレー、インド、中華、日本、韓国と色々な調味料が売ってて、これ何?なものがめちゃめちゃ多くてすごい楽しいです。

ただ、分からなさすぎるので、ローカルのママ友さんができて本当に良かったです。(ローカルのママ友さんは子どもが誘われた誕生日会で出会いました。本当に行ってて良かった〜。)

で、ナシレマで使う調味料やオススメの調味料を教えてもらいました。

色々教えてもらったけど、その中でのヒットはこれ!!!

ご飯を炊く前に水と一緒にこのペーストを入れてから炊きます。

すると、チキンライス風味のご飯ができあがります。

超絶ラクなのに、家族みんな美味しい!!と喜んでくれます。

・・・と、楽しく買い物中、バブーちゃんがぐずり始めました。

すると、そのママ友さんが赤ちゃん用のビスケットコーナーに連れて行ってくれました(赤ちゃんせんべいが欲しいと事前に伝えていました)。

そこで、どれにするかを私に確認したあと、いきなり封を開け、まさか!?と思っていたら中身まで開けてバブーちゃんに赤ちゃんせんべいを食べさせ始めました。
その残りをレジに持っていくとレジのお姉さんも何も言わず、封が開いた状態の袋のバーコードを読み取ります。

それで OK なのです。

びっくり(;・∀・)

昔、夫がパプアニューギニアに行っていたとき、売店におばちゃんが来て、いきなりコーラ缶のプルタブをあけて飲み干して、その空き缶をレジに持って行って清算していた、と聞いて驚きましたが、まさか自分の目の前で同じ光景が繰り広げられるなんて・・・(;・∀・)

これがノーマルなのかどうか分かりませんが、店員さんが何も言わなかったところを見ると、アウトではないのでしょう。

おおらかだな~。

ここから先は

0字

こんにちは。ハルノツキと申します。マレーシアへ来てひと月が経過し、少しは生活に慣れたけど、子どもの特性と言葉の壁により幼稚園問題が色々起こ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?