見出し画像

英文記事で学ぶ英語_No.029

TIME、Newsweekなどの英文記事を読んでいて、知らない表現や使いたい表現に出会う度に、twitter(@smzy0801)にて発信しています(昆虫採集ならぬ、英文採集の気分)。

復習を兼ねて、tweetの内容を5つずつまとめて、ここnoteに掲載しています。だいたい週2回程度(週半ばと週末)の更新です。

【備考】
• 日本語文は私なりの和訳です。
• 英検1級/TOEIC 900オーバーの方にも歯応えあるレベルだと思います。
• 空欄には解答以外の単語も入り得ると思いますが、解答としては記事で使われている単語を掲載しています。


〈問題1〉

NASAはUAPの謎を解明するため、独自の調査を開始する予定だ。

NASA is launching its own investigation to ( ① ) to the ( ② ) 
of the UAP mystery.

(TIME July 4/11, 2022; P26より)

【解答】
①get
②bottom

【解説】
①②"get to the bottom of ~"で「(事件や問題の)真相を探る」という意味になります。「~の根底にたどり着く」という直訳からもイメージしやすいですね。

なお、UAPとはUnidentified Aerial Phenomena(未確認航空現象)で、
UFOを含む、より広い概念とのこと。

【全文】
NASA is launching its own investigation to get to the bottom of the UAP mystery.

〈問題2〉

彼女は産前・産後用トレーニングを開発した。

She’s developed ( ① ) and ( ② ) workout.

(TIME July 4/11, 2022; p44より)

【解答】
①prenatal
②postpartum

【解説】
①prenatalは「胎児期の/出産前の」という意味の形容詞。「出生の/出生時の」という意味の形容詞natalに「〜の前の」を意味する接頭辞preがついた形となります。

②postpartumは「出産後の」という意味の形容詞。
post-抜きのpartum単独で使われることはあまりないようです。

【全文】
She’s developed prenatal and postpartum workout.

〈問題3〉

これ(注:潮力発電)は、海洋生態系の栄養素の混合比を乱すなど、連鎖的な影響を及ぼす可能性があります。

This can have ( ① ) effects, like disrupting the ( ② ) mix of ocean ecosystems.

(TIME July 4/11, 2022; p57より)

【解答】
①cascading
②nutrient

【解説】
①cascading effectで「連鎖的な(雪だるま式の)影響」という意味になります。cascadeは連続した小さな滝のこと。
なお、”cascade down”で「(情報や組織方針などを)浸透させる/落とし込む」という意味でも使われます。業界によっては「カスケードダウン」と日本語にもなっているようですね。

②nutrientは「栄養素」。「栄養になる」という形容詞としても使われます。”a nutrient deficient diet”で「栄養不足の食事」。

【全文】
This can have cascading effects, like disrupting the nutrient mix of ocean ecosystems.

〈問題4〉

仮に2万基のタービンを海に設置したとしても、その影響は気候変動によるものよりひと桁少ない。

Even if I’m putting like 20,000 turbines at sea, this effect is one ( ① ) of ( ② ) less than what can happen with climate change.
 

(TIME July 4/11, 2022; p57より)

【解答】
①order
②magnitude

【解説】
①②”order of magnitude”で「ひと桁分」。特に比較級の文で「ひと桁大きい」「桁違いに少ない」など、差を定量的に強調する際に使われます。

この引用文も、”much less than”等と言っても良さそうなところですが、order of magnitudeを使うことで表現が豊かになりますね。

【全文】
Even if I’m putting like 20,000 turbines at sea, this effect is one order of magnitude less than what can happen with climate change. 

〈問題5〉

多くの人は、自分の習慣が超大型船の艦隊の増加とどのような関係があるのか考えようとはしない。

Most people aren’t ( ① ) to think about what their habits have to do with the growing ( ② ) of supersize ships.

(TIME July 4/11, 2022; p57より)

【解答】
①disposed
②armadas

【解説】
①disposeは「〜する気にさせる」という意味の動詞で、
”be disposed to do”で「〜する気がある」という意味になります。
なお、「捨てる/処分する」という意味で使う場合は、
”dispose of”の形で、ofとセットで使う必要があります。

②armadaは「艦隊(=a large group of ships sailing together)」。
“the Armada”で16世紀のスペイン無敵艦隊を意味します。
ちなみに、1588年にスペイン無敵艦隊がイギリスに大敗した戦いは「アルマダの海戦」と呼ばれています。世界史で習った時(というか今の今まで)、アルマダは地名だと思ってました。


フィットネス業界のゲームチェンジャーと言われるPelotonに関する記事です。Pelotonについては下記記事などご参照ください。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?