見出し画像

英文記事で学ぶ英語_No.030

TIME、Newsweekなどの英文記事を読んでいて、知らない表現や使いたい表現に出会う度に、twitter(@smzy0801)にて発信しています(昆虫採集ならぬ、英文採集の気分です)。

復習を兼ねて、tweetの内容を5つずつまとめて、ここnoteに掲載しています。だいたい週2回程度(週半ばと週末)の更新です。

【備考】
• 日本語文は私なりの和訳です。
• 英検1級/TOEIC 900オーバーの方にも歯応えあるレベルだと思います。
• 空欄には解答以外の単語も入り得ると思いますが、解答としては記事で使われている単語を掲載しています。

〈問題1〉

ディベロッパーはブンダル島を埋め立てて土手道で本土と結び、一等地にしようと構想している。

Developers envision ( 
 ) Bundal Island, linking it to the mainland
 via a ( 
 ), and turning it into prime real estate.

(TIME July4/11, 2022; p66より)

【解答】
①landfilling
②causeway

【解説】
①landfillは「埋め立てる」「埋立地」という意味ですが、「ごみで埋め立てる」という意味があるようです。土による埋立地など、より広い概念で言う場合は"reclaimed ground"となります。

②causewayは土手道。「土手道を作る」という意味の動詞としても使われます。

【全文】
Developers envision landfilling Bundal Island, linking it to the mainland
 via a causeway, and turning it into prime real estate.

〈問題2〉

マングローブは、地域社会を守りながら炭素を隔離し、食料と生活を提供する、まさに一石二鳥の投資なのです。

Mangroves are the perfect ( 
 ) (  ) investment: (  ) carbon while protecting communities, and providing food and livelihoods.

(TIME July4/11, 2022; p66より)

【解答】
①one-two
②punch
③sequestering

【解説】
①②”one-two punch”はボクシングのワンツーパンチの比喩から「強力な/効果的な組み合わせ」という意味で使われます。2つの事柄が重なって1つの大きな効果になる場合と、1つの事柄が2つの効果を生む場合の両方に使えます。

一石二鳥というと、そのまま”kill two birds with one stone”や”serve a dual purpose”等の言い方もあり、kill-two-birds-with-one-stoneとハイフンで繋いで形容詞的に使うこともできます。

③sequeterは「引き離す/隔離する」。炭素隔離(二酸化炭素の大気中への排出を抑制する手段)は、通常"carbon sequestering"と訳されます。

【全文】
Mangroves are the perfect one-two punch investment: sequestering carbon while protecting communities, and providing food and livelihoods.

〈問題3〉

それら(注:マングローブ)の根は堆積物をせき止めて浸食を防ぎ、沿岸のコミュニティを守っている。

Those roots ( 
 )(  ), preventing (  ) and protecting coastal communities.

(TIME July4/11, 2022; p68より)

【解答】
①trap
②sediment
③erosion

【解説】
①trapと聞いて真っ先に思い浮かぶのは「罠」ですが、「閉じ込める」という意味の動詞としても使われます。

②sedimentは堆積物や沈殿物のこと。

③erosionは浸食。「(権力などの)衰え」や「(価値などの)低下」という意味でも使われます。

【全文】
Those roots trap sediment, preventing erosion and protecting coastal communities.

〈問題4〉

6月中旬、ダイヤモンドバックスはナショナルリーグ西地区の首位と10.5ゲーム差だった。

In mid June, the Diamondbacks were 10.5 games ( 
 )(  ) first place in the National League West.

(Newsweek July 8,2022; p8より)

【解答】
①out
②of

【解説】
①②例文のような意味で”out of”は、言えそうでなかなか言えないのではないでしょうか。様々な意味のある”out of”ですが、ここでは「〜から離れている/届かないところにいる」というニュアンスですね。

Out of sight, out of mind. (去るもの日々に疎し)ということわざもあります。

【全文】
In mid June, the Diamondbacks were 10.5 games out of first place in the National League West.

〈問題5〉

彼女は今もなお、社会から取り残されたコミュニティーを擁護するために彼女の影響力を使っている。しかし、引退が迫っている。

She is still using her voice to advocate for ( 
 ) communities. 
But retirement is on the ( 
 ).

(Newsweek July 8,2022; p16より)

【解答】
①marginalized
②horizon

【解説】
①marginalizeは「主流から外す/社会の周縁に追いやる」といった意味になります。margin(余白)という意味からも推測しやすいですね。diversityやinclusion関連の話題で出てくることが多い単語です。

②”on the horizon”で「差し迫った/兆しが見えて」という意味になります。地平線から太陽が顔を出すイメージですね。個人的に「使ってみたい度」の高い表現です。

【全文】
She is still using her voice to advocate for marginalized communities. 
But retirement is on the horizon.

問題1のcausewayといえば、北アイルランドのGiant's Causewayという名所に一度行ってみたいです。

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?