見出し画像

そうだ、海外で働こう#1

こんにちは。
といっても、こちらの時間でこんにちは(10月3日18:00)。

私が愛してやまない日本は、10月4日の夜明け後というところでしょうか。
そう、今年度より海外で働いているのです。
しかも、中南米。今まで、なんの縁もゆかりもない。

はるか昔、「仕事の備忘録として。」と発信したこのnote、やっとその役割を果たせそう。

改めまして、suzukiです。
海外で働いている、学校の先生です。
様々な規則があって、どの国で働いているかを教えることはできないけれど…。

もし、在外教育施設での勤務を考えている方がいらっしゃったら、参考にしていただけるだろうか。
と考えるようになり
日本人学校で働きたい人に情報を求めている人もいるだろうし、発信していく存在も必要なのでは?(実際、私がそうでした)
とも思い、発信していきます。

記憶が薄くなる前に、『書けることは』書いていきます。

では。
次回は、受験の決意から都道府県&文科省の試験までのことを記載していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?