マガジンのカバー画像

出来ることからちょっとづつ...。

9
まちのため、ふるさとのため出来ることからちょっとづつをまとめてみます。
運営しているクリエイター

#スポーツ振興

スポーツとまちづくりについて考えるvol.3

スポーツとまちづくりについて考えるvol.3はプロスポーツとまちづくりについて。 お隣福山市に拠点を置く福山シティFC。 現在、中国サッカーリーグに所属し近年急成長している地域クラブチームです。 先日6/26に開催された福山シティFCの公式戦から次回8/28、9/11も笠岡市で開催されます。 笠岡市をフレンドリータウンと称して開催される公式戦は多くのサポーターを動員しています。先日の議会質問をさせて頂いたように、そこに地産マルシェやサポーターへのPRなどを活用し、スポー

スポーツとまちづくりについて考える vol.2

20220626 微力ながらスポーツ振興を今日も実践!(笑) 午前は福山市にてスポーツ少年団陸上交歓大会の大会役員。 昼からはサッカー中国リーグ福山シティFC vs ベルガロッソ浜田戦にお邪魔し両チームへ笠岡市産のお米と野菜の贈呈(プレゼンター)をさせて頂きました。ハーフタイムでは地元応神太鼓の演奏があり久しぶりの演奏に感動!! 試合中の裏方の動き、スタッフの対応、観客席からの目線でない風景は参考になり、また競技スポーツの大会誘致に対し笠岡市としてどうPRしていくのか?

スポーツとまちづくりについて考える

20220623 会期23日間の6月定例議会が終了。 衣パン質問では今回も一番目を質問者として登壇しました。 1 スポーツとまちづくりについて Withコロナにおいて新たな人流を確保し,本市の賑わいを創出するために,スポーツという観点からまちづくりを考え質問し、近年バレーボールや野球、サッカー等の公式戦やホーム戦など地元開催が増える中一過性に終わらず、地域への還元やそこにシティプロモーションとしていかに未来投資をしていくのか、またスポーツ庁が支援する地域スポーツコミッション