マガジンのカバー画像

スタッフが語り尽くす!

10
スタッフが語るプロジェクトの裏側~アーティストの素顔まで…!これを読めばさらにアーティスト&作品への愛着が湧きます♡
運営しているクリエイター

#ロック

【未公開写真あり】Måneskinの”結婚式“にスタッフが潜入!前代未聞のイベントを現地レポートで追体験

はじめに おかげさまで日本でも大ヒット中のマネスキン(Måneskin)のニューアルバム『RUSH!』。 洋楽の新人アーティストとしては異例の国内チャートでTOP10入り(洋楽チャートは1位)を果たすなど、絶好調です! 日々ライブやプロモーションで世界中を飛び回っているマネスキンですが、ニューアルバムリリース前日の1月19日には、地元ローマでとあるイベントを行っていたのをご存知でしょうか? そのときの様子がこちら。 なんと、メンバー4人の結婚式を挙げてしまったのです

梅雨の鬱憤を吹き飛ばす🔥 スタッフがオススメする激アツロック🤘爆音再生のススメ

みなさん、もうすぐ7月ですね。梅雨のじめじめした気候やGW以来祝日もなく息抜きしにくい感じで、気持ちダウナーになっていませんか? そんな日頃の鬱憤を、【爆音で音楽を聴く】という行為でもって吹き飛ばしましょう!今回は、“爆音再生のススメ”ということで、大音量で爽快感がアップするロック…とりわけハード・ロック/ヘヴィ・メタル/ラウド・ロックに軸を置いてご紹介します! なんと、最新の研究で “ヘヴィ・メタルを聴くことで血圧を下げストレスを軽減するのに役立つ” という興味深い結果

フー・ファイターズのオリジナル日本酒 【半宵】🍶お酒がより一層しみるかも!?関係者が語るエピソード&裏話

★はじめにーフー・ファイターズの最新アルバム『メディスン・アット・ミッドナイト』のリリースを記念して発表され、音楽ファンのみならず大きな反響を集めたオリジナル日本酒【半宵(はんしょう)】。碧/銀の2種類がラインナップされ、セット販売となったスペシャル・ボックス・セットが即完売、その後あっという間に初回生産分が市場から姿を消してしまったものの、現在は再生産がなされ入手も可能となりました。 さて、皆さんの中には“なぜフー・ファイターズが日本酒を?”というふうに思った方もいらっし

ノエル・ギャラガー ソロ10周年に寄せて ~後編 歴代スタッフが語る!”ノエル・ギャラガー” の素顔について!

ノエル・ギャラガーが、ソロ・プロジェクト<ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ>を始動させてから、今年2021年で10周年を迎えました! そんな10周年を記念したソニー・ミュージック洋楽noteでのノエル・ギャラガー特集ですが・・・ 後編は、ノエル・ギャラガーを担当ディレクターとして最も近くで見てきた3人が、ノエルのソロ・デビュー10周年を記念し貴重なエピソードを語る座談会をお届けします。前編に引き続き、座談会の進行&執筆は妹沢奈美氏におこなっていただきました!

ピンク・フロイドとの死闘~“日本初の野外ロックフェス”箱根アフロディーテ編。 「ピンク・フロイドの道は“我慢と忍耐”の道なり」

ビートルズ、ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリンと並ぶブリティッシュ・ロックを代表するモンスター・バンド【ピンク・フロイド】。ピンク・フロイド初来日公演となった日本初の大規模野外ロックフェス「箱根アフロディーテ」から50年を迎える2021年、超貴重な当時の映像等が発見され、『原子心母(箱根アフロディーテ50周年記念盤)』として日本限定で商品化となりました。 幻の映像発見の経緯や、一筋縄ではいかなかった商品化に至るまでの道程…偶然と奇跡の巡りあわせと我慢と忍耐の集大成