見出し画像

留学体験記.Sanaさんの挑戦と発見 アメリカ留学

<Sanaさんの基本情報>
 ・愛知県(名古屋)
 ・公立高校卒業
 ・アメリカ カリフォルニア州
 ・Diablo Valley Collge(1年目)
 ・Global Studies 専攻



地元愛知から世界への一歩

愛知県名古屋市、普通の高校生だった私が、なぜ留学を決意したのか。それは、自分の夢を叶えるためには、地元の枠を超える必要があると感じたからです。地元を愛しながらも、世界に目を向けることで、新しい可能性が見えてきました。

留学を決意するまで

留学を決意するまでには、多くの疑問と不安がありました。特に、自分の夢に合った学びができるのか、言語や文化の違いに適応できるのかという点です。しかし、留学エージェントやSmiRingのようなプラットフォームで現役留学生の話を聞くことで、留学のリアルが見え、勇気を持って一歩を踏み出すことができました。

留学準備:不安を乗り越えて

留学準備は、情報収集が鍵です。特に、現役留学生の経験談は、留学のリアルを知る上で非常に価値があります。彼らの話から、留学生活の具体的なイメージを持つことができ、不安を具体的な準備に変えていくことができました。

アメリカでの日々:留学生のリアル

アメリカでの生活は、日々が挑戦の連続でした。しかし、それは同時に、毎日が新しい発見と成長の機会でもありました。留学生活のリアルは、時に厳しく、時に楽しいもの。その全てが、私を成長させてくれました。

将来へのビジョン:留学から得たもの

留学を通じて、私は自分自身の可能性を広げることができました。また、世界には多様な価値観があることを実感し、それらを受け入れることで、より柔軟な思考を持つことができるようになりました。これからは、この経験を生かして、国際的な舞台で活躍することを目指しています。

SmiRingとの出会い:留学情報の共有

留学を考え始めたとき、私は情報不足に悩んでいました。しかし、SmiRingのようなプラットフォームに出会い、現役留学生のリアルな声を聞くことができたことで、留学への道がぐっと身近に感じられるようになりました。留学情報を共有することで、留学を考える人々が互いに支援し合える環境があることは、非常に心強いです。

留学、あなたの手の中に

留学生活は自分でやらないといけないことが増える分、責任も増えます。挑戦と成長の連続ですが、その先にはきっと素晴らしい未来が待っています。ぜひ、機会があれば挑戦してみてください。頑張ってください!


私たち「SmiRing」について

SmiRingは、現役留学生で運営している団体で「 リアルを知るが留学を変える」をコンセプトに世界中の留学を応援しています。
SNS等でも留学情報を発信しているので、ぜひチェックしてみて下さい👇
Instagram:@smiring_ryugaku
Twitter:@SmiRing_Ryugaku




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?