見出し画像

ひらくPCリュックを買いました(ガサゴソしなくて良さそう)

常用しているフツウのリュックサックが壊れかけているので候補を選定。
「探しもの」とかを「リュックサック」につけて検索すると、結局2社に。
モノを見て判断したかったが、KABAGは実店舗を探すことができなかったので
結局SUPERCLASSICになるというオチ(大バッグと財布がすでに同ブランド)

みつかるリュック オトナ abrAsus

https://superclassic.jp/?pid=100801
・9900円。お値段以上だと思いました。
・他にはない仕切り方法で、たしかにすぐに見つけやすい。
・中身は少ないけどガサゴソいつも探している人には向いてると思われる。
・ただ、どう頑張っても中身が減らない人には不向き。
・具体的に言うとリュックの重さがいつも3kg以上のひととか。
・今のリュックと比べると容量が少ないため却下。

かわるビジネスリュック mini

https://superclassic.jp/?pid=110701
・24800円。お値段相当だと思いました。
・リュックというよりキャリーバックに近い。
・miniじゃないウルトラマンモデル、フリマで探して買ったので持ってる。
・この仕組みならminiじゃないほうがいいので却下。
・(miniじゃないほうはガバっと全部開くのでおすすめ)

ひらくPCリュック

https://superclassic.jp/?pid=100701
・32500円。お値段相当。
・自立する!
・自立した上でそれなりに口が開く
・パーティションで下に空間を作ることができる
・バッグインバッグ使ったら上の空間のモノも仕分けできる
・購入!

以下、検索時点では入手不可、現物確認不可だったもの
『年間150時間の探しもの時間を減らす』ってコンセプトだから
ぜひともモノを見て判断したかったんですけどね。
オンライン売り切れ&オフラインのショップが見つからなかったので。。
KABAGボックス2
KABAG box mini
KABAG box

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?