見出し画像

『食の情報』どうやって選ぶ?

私が「食」に興味が出始めたのはいつだろう…本当は高校も食物コースに行きたかったけど…両親に高校は普通科にしてそれでも「食」の方に行きたければ短大で!と言われ…それもそうかな?とその頃の私はそこまで深く考えもせず…(笑)
でも結局短大で家政科食物コースに。
バブル時代は好きなものを食べ、飲み、遊び(笑)栄養のことも学んだけど、実践せず(^^;)
そんな自由な20代を過ぎ去ろうとした28歳のとき、クローン病という難病に罹ってしまった…(/ _ ; )
かなりキツめな食事制限、入院生活が始まりました。そこから20数年…手術も4回…色々あったけど…今は医学の進歩で薬や注射で病気を抑えながら、病気持ちとしては割と普通に生活できてます(^-^)v

こういうバックボーンがあって、今は料理教室を主宰。メインは薬膳、ほかに豆腐、だし、スパイスなどなど。

食の情報は様々あって、どれを信じたら?って思うこともあると思います。本当はその情報が正しいのか出典や科学的根拠を調べられればいいのでしょうが…難しいですよね。ただ言えることは、あまりにも偏った見方はしないほうがいいのかな?と思います。これがいい!と思ってこればっかり食べるとかは良くないですね。
私は薬膳をお伝えしているのですが、薬膳はまず自分の体質や季節のことを知り、それに合う食材をチョイスして調理することです。未病の段階では、まずサプリなどに頼らず、自分の体質に合わせた食材で調理してみてはいかがでしょうか?そして、それが合っているのかどうかは自分の体調で測ってみてください。◯◯さんがこれがいい!って言ったから…というのは?自分に合っているかはわからないですよね?
特に今ちょっとした不調もなく、健康です!という方はまずバランスの良い食事を続けてほしいです。「バランス」というのも言われただけではわからないですよね(^^;)

オススメは、胡麻をたっぷりかけたご飯に豚汁のような具沢山なお味噌汁。お野菜も濃い色のもの、薄い色のものを入れて、キノコ、豆腐も入れて!あと、小鉢ものは海藻や納豆など。

わぁ〜〜、長文すぎたかな(≧∇≦)

これからもたまーに綴っていきます♪
今日は雨模様☂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?