見出し画像

【海外ドラマの難しい問題③】

 好きな海外ドラマ。シーズン更新のニュースを見ると嬉しくなる。その反面、だいたい1シーズン1年。キャストもシーズンを重ねるとともに年も重ねる。スタート時のキャラ設定と合わなくなったり、ジャンルによっては年齢がネックになっていそうなことも。最後までキャラを貫いたキャスト、キャラ変した人、降板した人などなど・・・。

※ここからは内容にネタバレが含まれます。ガッツリではありませんが、話の流れ上シレっとしちゃってる可能性があります。ネタバレ嫌だという場合はご注意ください。

  1. CSIシリーズ

  2. NCISシリーズ

  3. LAW&ORDER SVU

  4. クリミナル・マインド

3.LAW&ORDER SVU

 こちらNCISよりも長い!24シーズンだそうです。こちらを見るきっかけとなったのもFOXかスパドラだったような。とても重苦しい内容です。AXNで見ていた【シカゴシリーズ】の【P.D】とのクロスオーバーもあり、興味をもちました。

 たまたまレンタル店にてDVDのセール(中古販売)があって手に取りました。なぜなら。レンタルがないんですよ!※自分が知ってるお店で。

 まだ配信系を契約しようと思ってなかった時期で、ケーブルテレビは当時住んでた賃貸で仕方なくでした。引っ越してケーブルテレビは解約し、アマプラだけ契約。見るためにはHuluだけ(2022.10現在)。しかも、1~ではなく、途中からのみの配信です。

 DVDで見られたのはシーズン5まで。FOX、スパドラで見られたのは17とか18とか以降。とにかくそのぐらいのです。・・・エリオット、クレイゲン、ホアン・・・メンバーがなぜいないのかわからず・・・。わからなくて面白くないとかではないんですが、やはり見たい・・・。

 【余談】いろんな方法を考えましたが、これきっかけでスカパーを契約しました。アンテナ付けたりチューナー買ったりしないとだめなのかしら?と思いましたが・・・必要なかった上に簡単ですぐでした。欲を言えばチャンネルは3つ契約でいいんですが、5つ。キャンペーン期間が終わって再度検討して、3つ(AXN、FOX、スパドラ)だけにするか・・・。
 ちょうどシーズン6の連続放送が始まったので、無料お試し期間を利用して加入契約しました。

 戻りまして。オリビアは1~ずっと出演中。確かに、初期から美しくてかっこいい。遊んだりハメを外したりもありました(ほどよくでしたが)。シーズン重ねるごとに年齢相応の美しさが増し、責任ある立場となっても情熱は変わらず。でも落ち着いていきましたね。

 なのでオリビアは鉄人のように思えます(笑)。年相応に変化していった。この先はどうなるかはわかりませんが、オリビアの活躍はどこまで続くか楽しみです。

 作品の内容としては言いたいことがいっぱいありすぎますので・・・。また別の機会に。

 

よろしければサポートいただけるとありがたいです。いただいたサポートにつきましては、保護→家族の一員となった猫ちゃんのために大切に使わせていただきます。