見出し画像

【雑談】運っていうのは、必ずしも自分の望むカタチではない【金運・健康運・土俵際運?】

 私は、びっくりするぐらい運が良くない・・・って言うのはあまりよくないとは聞きますが、そう思わずにはいられないくらい、悪い方です。言ってて切ないですけど。

 ただこの【運】と言うのは、いわゆる【邪な目論見に対して】の運がないんです・・・。お金とか、賞品景品とか。

 それを認識した良い例があります。totoってありましたよね?今もあるのかな?このクジが始まった頃、兄がやってみるってことで私も~とやってみました。サッカーの勝敗、引き分けを当てるやつです。これ私・・・

 全て当たりの逆を予想したんです(笑)。引き分けは全部だったかな?多分当たってて、勝敗だけ逆。つまり、その反対だったら的中だったんですよ・・・。これで悟りました。私にはそういう【運】は無いんですよ・・・。【お金】というカタチでの【運】。そういうのとは無縁。なんだか切なく悲しいと思いました。

 しかし。全部悪いわけではなく、あることに関してはめちゃめちゃ(?)いいんです。それは、【本当にヤバいこと】【特に車】。

 例えば、昔仕事で営業をしていたとき。ワンボックスバンを運転していました。まだ若くて免許取って初心者か2、3年とかくらいだったかと思います。交通量の比較的多い国道を走っていたとき、青信号で大きな交差点にさしかかろうとしたとき。前の車に続いて自分も交差点内に侵入を始めました

 すると、前方の車が交差点を通過しそうなところでなぜか、急ブレーキをかけて止まったんです。前の車は多分軽自動車か何かだったので、その前は充分見えてました。渋滞で詰まるとか、信号無視の歩行者や自転車、障害物があったわけではないと思います。

 ですがなぜか急停車。車間距離をとっていたのと、スピードもそれほど出ていなかったとは言え、私の後続車もいます。とっさの判断でクラクションを鳴らしながらフルブレーキ。こんなに踏み込んだことない!ってくらい、力いっぱい踏み込みました。

 私の社用車はいわゆる、ボンネットが長くないので、もうあと少しでってところで、ぶつからずに済みました。私の後続車もクラクションに反応してくれたようで、同じように止まってくれました。

 今思えばそれ、今で言う【あおり運転(わざとブレーキ)】だったと思います。前の車はルームミラーからこちらを一瞥して何事もなかったかのように発進しました。※中年の男で人相悪い

 私は、なんだか口の中が鉄の味するような感じで(笑)。めちゃめちゃ心臓がドキドキ。手もガタガタ震えていました。その時【ご先祖様ありがとうございます】・・・って思いました。あ、当時はまだ両親ともに健在でしたので。ご先祖様。

 他にも、ありえやんぐらいスマホナビが狭小道路を案内して(笑)、ちょっとでも運転を誤ればゴリっとやっちゃう・・・。そんな時、とにかく祈る・・・。ここは、鬼籍に入った父親に(運転については尊敬できる人だった)。ちなみに運転してたのは社用車。この時は軽自動車。これ、自家用車だったら終わってた(4WDのハイエース)。

 自分でもびっくりするぐらい、美しく切り抜けました。壁のあちこち、積んであるブロックは傷だらけで破損していたが、私は無傷でなんとかいけました。【ありがとう、父上】。

 欲を言えば、懸賞に当たったり賞金がもらえたり、なにか【お金】のようなものをと思いますが。車をぶつけたりしたら、いくら会社の車とは言え気持ち的に落ち込むし、ケガだって怖い。
※勤めていた会社では、事故をしても弁償等言われることはないらしい。自分は加害事故は起こしたことないが、追突されたり前からトラックが下がってきて逆追突されたことはあります・・・。

 この【運】を大切に。そして金運については、地道に働きますよ・・・。

よろしければサポートいただけるとありがたいです。いただいたサポートにつきましては、保護→家族の一員となった猫ちゃんのために大切に使わせていただきます。