スマイリーちあき

ヨーガセラピストです。ストレスで病気になることなく、あるいは病気と付き合いながらも、健…

スマイリーちあき

ヨーガセラピストです。ストレスで病気になることなく、あるいは病気と付き合いながらも、健やかに生きられるお手伝いをするのが今のミッション。米国オレゴン州ポートランドに家族で移住して12年目。記者時代にSLEを発症し患者歴25年以上。ヨガの話やアメリカで考えたことなどを綴っています。

マガジン

記事一覧

1973年の判決がくつがえされて、同じ米国の中でも女性自身のリプロダクティブケアの権利が制限されるところが増えることとなった。残念ながら、しわ寄せを食うのは弱い立場の人々になるのだと思う。この結果に喜ぶ人がいるのは事実。でも過半数は違うのでは?これからどうなるのか、気になる。

日曜礼拝で、ニューヨーク州バッファローで起きたヘイトクライムとみられる銃撃殺人事件の被害者の名前が読み上げられ、祈りがささげられた。18歳の白人男性が、わざわざ車で遠くの町へ行き、スーパーで人を撃つなんて。どう考えても狂ってる。誰の命も大切なのに。悲しすぎる。

命がけで不服従運動をしているミャンマー市民のために今できること

突然ですが大事なことだと思ってここでシェアさせていただきます。日本人の一人一人がミャンマ…

World Economic Forumの発表で、日本はジェンダーギャップ指数の最新ランキングで156ヶ国中120位だそう。2019年は過去最低で121位だったそうだけれど、2020年一つ上がったからって全然喜べない。政治分野は逆に下がっていて144位から147位。

今週アトランタで起きた殺人事件、アジア系アメリカ人に対するヘイトクライムと言われている。ここポートランドでも日系団体を含めた様々な団体が個別にまた共同で抗議声明を出した。すべての有色人種への暴力や差別は正当化できるものではない、と声を上げている。同感。人の命に色なんてついてない。

3.11に寄せて

東日本大震災から10年。私に何かできることを、と開いたチャリティーヨガイベント。カナダ東部…

3.11から10年を追悼して

東日本大震災から10年。今年、チャリティーヨガのイベントをオンラインですることにしました。

シナイ山で日の出を見てから、全身性エリテマトーデス(SLE)で入院するまで

私がSLEで入院したのは、今からもう20年以上前になります。つらつらと振り返って書いてみます…

アメリカの連邦議会に一時的にせよトランプ支持者たちが侵入。まさか、まさかこんなことが起きるとは思いもしなかった・・・どこか別の国の話みたいだ。夜明け前が一番暗いとも言うけれど、ここまで暗くなるとは。どうか夜明けが本当に来ますように。

クリスマスツリー

ポートランドには、ニューヨークほど有名じゃないけれど、12月になるとダウンタウンの広場に大…

アメリカ大統領選ようやくバイデン氏当確ニュース。本人のツイートにあった ”I'll be a President for All Americans - whether you voted for me or not." この言葉に期待したいと思います。

大統領選の結果がまだ分からない。。。まだ票を数えているペンシルバニア州のウェブサイトを見てみたら、人口が多く大都市のあるフィラデルフィア郡は圧倒的にバイデン氏が優位だけれど、小さな郡のほとんどでは逆転してトランプ氏が優位。オレゴンは他の西海岸の州と同じくバイデン氏が勝利。

National Cat Day!

【オレゴン富士とも呼ばれるフッド山】急に寒くなってきたけれど、お天気は良かった週末。久しぶりに近くのRocky Butteに散歩に出かけ、高台の公園から遠くに見えるフッド山を写真に収めました。(見えますか?)空気が比較的澄んでいてきれいに見えました。

末期の肺がんで亡くなった彼が言い残した励ましの言葉に、背中を押された話

ダグさん。彼を最後に見たのは、教会のZoom日曜礼拝だった。3×4センチくらいの長方形の画面に…

ポートランドのダウンタウンで起きたニュースが日本でも流れたとか。大統領と市長が互いに相手を非難しています。拳銃やライフル銃を持ちこむ輩がいるのがこわい。法律で認められている、というのも理解に苦しみます。街に暴力を持ち込まないでほしい。昼間の清掃ボランティアへ行くつもりです。

1973年の判決がくつがえされて、同じ米国の中でも女性自身のリプロダクティブケアの権利が制限されるところが増えることとなった。残念ながら、しわ寄せを食うのは弱い立場の人々になるのだと思う。この結果に喜ぶ人がいるのは事実。でも過半数は違うのでは?これからどうなるのか、気になる。

日曜礼拝で、ニューヨーク州バッファローで起きたヘイトクライムとみられる銃撃殺人事件の被害者の名前が読み上げられ、祈りがささげられた。18歳の白人男性が、わざわざ車で遠くの町へ行き、スーパーで人を撃つなんて。どう考えても狂ってる。誰の命も大切なのに。悲しすぎる。

命がけで不服従運動をしているミャンマー市民のために今できること

突然ですが大事なことだと思ってここでシェアさせていただきます。日本人の一人一人がミャンマ…

World Economic Forumの発表で、日本はジェンダーギャップ指数の最新ランキングで156ヶ国中120位だそう。2019年は過去最低で121位だったそうだけれど、2020年一つ上がったからって全然喜べない。政治分野は逆に下がっていて144位から147位。

今週アトランタで起きた殺人事件、アジア系アメリカ人に対するヘイトクライムと言われている。ここポートランドでも日系団体を含めた様々な団体が個別にまた共同で抗議声明を出した。すべての有色人種への暴力や差別は正当化できるものではない、と声を上げている。同感。人の命に色なんてついてない。

3.11に寄せて

東日本大震災から10年。私に何かできることを、と開いたチャリティーヨガイベント。カナダ東部…

3.11から10年を追悼して

東日本大震災から10年。今年、チャリティーヨガのイベントをオンラインですることにしました。

シナイ山で日の出を見てから、全身性エリテマトーデス(SLE)で入院するまで

私がSLEで入院したのは、今からもう20年以上前になります。つらつらと振り返って書いてみます…

アメリカの連邦議会に一時的にせよトランプ支持者たちが侵入。まさか、まさかこんなことが起きるとは思いもしなかった・・・どこか別の国の話みたいだ。夜明け前が一番暗いとも言うけれど、ここまで暗くなるとは。どうか夜明けが本当に来ますように。

クリスマスツリー

ポートランドには、ニューヨークほど有名じゃないけれど、12月になるとダウンタウンの広場に大…

アメリカ大統領選ようやくバイデン氏当確ニュース。本人のツイートにあった ”I'll be a President for All Americans - whether you voted for me or not." この言葉に期待したいと思います。

大統領選の結果がまだ分からない。。。まだ票を数えているペンシルバニア州のウェブサイトを見てみたら、人口が多く大都市のあるフィラデルフィア郡は圧倒的にバイデン氏が優位だけれど、小さな郡のほとんどでは逆転してトランプ氏が優位。オレゴンは他の西海岸の州と同じくバイデン氏が勝利。

National Cat Day!

【オレゴン富士とも呼ばれるフッド山】急に寒くなってきたけれど、お天気は良かった週末。久しぶりに近くのRocky Butteに散歩に出かけ、高台の公園から遠くに見えるフッド山を写真に収めました。(見えますか?)空気が比較的澄んでいてきれいに見えました。

末期の肺がんで亡くなった彼が言い残した励ましの言葉に、背中を押された話

ダグさん。彼を最後に見たのは、教会のZoom日曜礼拝だった。3×4センチくらいの長方形の画面に…

ポートランドのダウンタウンで起きたニュースが日本でも流れたとか。大統領と市長が互いに相手を非難しています。拳銃やライフル銃を持ちこむ輩がいるのがこわい。法律で認められている、というのも理解に苦しみます。街に暴力を持ち込まないでほしい。昼間の清掃ボランティアへ行くつもりです。