見出し画像

マタニティさん達・・・どんな風に座ってますか?

私たちの体は元々持ってる素の体と

日常の使い方でできてます

妊娠中は

ホルモンの影響で

母乳を作るために乳腺が発達し

胸がふくらみ

肋骨に大きくのしかかってきたり


リラキシンの影響で関節や靭帯が緩みやすくなり

お尻の筋肉や

大きくなる子宮を支える骨底やお腹の筋肉

骨盤周りの筋肉が緩みやすくなり

出産に向けて体が自分の意識とは

関係なく変化をしていきます


ということは

今まで以上に

自分の体を整える必要があるということです

特に日常生活の体の使い方が

とっても大事になります

まずは大事な【座り方】を気を付けて見ましょう

動画にまとめてみました

隔週土曜日 10:30~11:30(次回3/13)

オンラインマタニティエクササイズクラスではこんなお話を交えて

沢山骨盤周りを動かしていきます

ご予約はこちらから・・・




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?