見出し画像

前回

私の長男出産の話を書いたのですが

今日はこんなお産があるんだなぁというお話

出産が快感

産んだ瞬間にあの快感がもう一度味わいたくて

もう一度産みたいと思う

これ

聞いた時はショックでしたよ


お産は痛いものと思ってたから

こんなお産も有るんだよねーーー

まずは私のイントラ仲間のNZに住むここさんのお話

そして私が大好きなサンディエゴに住む

自分を慈しむことを教えてくれたイズミさんのお話

どちらも本当に素敵なお産

日本では自宅で産むという選択はなく

これに近い形は助産院で産むという形になると思います

でも

こういうレアな出産はもちろん危険なことがある

このお二人は

それを知ったうえで

妊娠中、出産に向けて体を整え準備してきた


もちろん

イメージ通りのお産をしたくても

行かない場合も多い


だから絶対こういうお産にするんだ

ではなく


こういうお産もあるんだなぁってことを知っておき

知ったうえで自分に何ができるか

を考え選択していく


無痛分娩を選んでも

自然分娩や計画分娩を選んでも

助産院での出産を選んでも

予定とは違って帝王切開の分娩になっても


産むことは同じ


それに向けて

自分がどんな

こころと体の準備をしていくのか

妊娠中の過ごし方が大事になってくる


私も

次男の出産は

2回目の出産という事もあり

自然分娩を選び

心と体の準備をしてきました


ここまで神秘的ではなかったけど

最後まで

赤ちゃんが産道に近づき

出てくるのを感じ

ずっとお腹の赤ちゃんに声をかけながら

お腹の赤ちゃんと一緒に力を合わせて

お産を進めていった

産まれた瞬間に

『あーーーーーーー』

って声が止まらなくて体中が震えて興奮して大泣き

(もう一度産みたい!!までは行かなかったけど・・・・)



本当に人のお産は

十人十色

それぞれなんです


赤ちゃんが無事に生まれてくるのが第一


でも

女性として

妊娠・出産って

やっぱり特別


赤ちゃんが無事に生まれてくるためにも

その後の自分の体のためにも


しっかり心と体の準備は必要なんです

そのあとのケアもね


私のレッスンは

エクササイズだけではなく

妊娠期の体のこと

産後の事をお伝えしながらのレッスン

(ちょっと話が多い)

自分の体を知り、感じる時間です

次回のオンラインマタニティエクササイズ・・・4/3(土) 10:30~11:30




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?