見出し画像

ノウハウよりも、あなたの「なぜ?」

アナタの「なぜ?」は
明確ですか?

週末のお題に
是非。

=========

〇〇したい、
その理由

=========

色んな情報が沢山ある中
検索したら色々出てきます。

☑︎健康ノウハウ
☑︎痩せるノウハウ
☑︎ビジネスノウハウ

などなど

つい結果を求めて
一番よさそうな情報を
色々探してしまいます。

私も、つい
ドツボにはまり、

気付いたら...
もう1時間?!
なんてこともあります。

「なぜ?」

❶その情報が欲しいのか?
❷どうして探したの?
❸どう感じてたから?
❹どうなりたくて?

ノウハウを追い続けてると、

ノウハウに「踊らされる」ような?

そんな感覚になります。

どんなにいいノウハウがあっても、

実践し行動するまでに
自分が動き出せなければ

ただ、
ネット検索して
時間をつぶしただけ。

知識は増えても
何も前に進まない...

「なぜ?」までは、

ノウハウは教えてくれなくて、

なぜ、その情報が
必要と感じたか、
どうありたいと考えていたか?

「自分で気付く、発見する」
ココが大事だな、と思います。

自戒も含めて。

自分の「なぜ?」を

週末は、さらに考えを
深めたいと思います。

.
.

全てはバランス。

腸と脳から真の健康
\自分に嘘をつかず
素の自分を愛そう/

自分の肚の声が
聞こえるようになると
心底元気が湧いてくる🙌✨
==================
ヨガ歴14年
腸活&内観力アドバイザー

https://www.instagram.com/saya_yoga.mama/?hl=ja

自分らしさを見つけ

自分の本音(肚の声)に気づく

内観力アップ講座
オンラインで開講中
=================

詳細は以下URLを確認

↓↓


この記事が参加している募集

#お金について考える

37,613件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?