見出し画像

岡崎店|撮影風景をご紹介 七五三 3歳~女の子編~

こんにちは。

今回は撮影風景「七五三 3歳~女の子編~」をお送りいたします。

※岡崎店での撮影です。

笑顔がとっても可愛い女の子の撮影風景をご紹介いたします!

他にもプラン内容や衣装も記載しておりますので、

宜しければ、最後までご覧ください☺

実際の撮影風景はこちら

初めに、テラスで撮影をはじめていきます。

少し緊張しているのかな?

でも大丈夫。アシスタントが優しく自然な笑顔を引き出します。

パパさん、ママさんも見守りながら撮影をしていきます。

和室の奥に隠れ撮影スポットが!壁一面のお花畑。
メルヘンですね~

アシスタントが丁寧にポーズの確認☺

いないないば~のタイミングでシャッターをきります。

ドレスがとっても似合いますね。

実際のお写真がこちら

七五三の撮影プラン

スマイルスタジオの七五三プランは2つのみ。
明瞭会計となっております。

簡単に説明しますと、スタジオで撮影するプランはスタンダードプラン。
スタジオで撮影し、着物のまま神社へお参りに行くならお出かけプランです。

※スタンダードプランはお支度料金が必要です。お出かけプラン必要ありません。

七五三スタンダードプラン

平日 ¥33,000円(税込¥36,300円)
土日祝日 ¥36,000円(税込¥39,600円)

★お支度料金★

お支度とは、着付けとヘアセットのことです。

男の子の和装お仕度(3歳~13歳)4500円(税込4950円)
女の子の和装お仕度(3歳~13歳)9000円(税込9900円)

お子様のバースデー月に撮影するBD753がお得

せっかく撮るならバースデー記念に七五三を撮っちゃおう!
ということで、バースデー七五三キャンペーンを実施しております。

バースデー七五三特典!
お支度料金が、平日土日祝日も半額!

とってもお得なキャンペーンとなっておりますので、ぜひご検討してみてくださいね。

バースデー七五三キャンペーンのお誕生日月+翌月撮影の対象
1月生まれ:12月 / 2月生まれ:23月 / 3月生まれ:34月 / 4月生まれ:455月生まれ:56月 / 6月生まれ:67月 / 7月生まれ:78月 / 8月生まれ:89月
※ 9月生まれ:89or翌年12月
※10月生まれ:89or翌年12月
※11月生まれ:89or翌年12月
※12月生まれ:89or翌年12

七五三お出かけプラン

平日 ¥57,000〜(税別¥62,700)
土日祝日 ¥60,000〜(税別¥66,000)

七五三の撮影プランについてのお知らせ

※バースデー七五三のお支度料金は、お1人様半額となります。(2018年3月~)
※主役のきょうだい追加 1名 13,200円(税込)(合計3シーンカット数 70-80カット)

追加料金がかからないので安心

写真を選んでいたら、予算よりもずっと高額になってしまった…
そんな経験がある方も多いと思います。

ですがスマイルスタジオでは、お写真データがプランに含まれておりますので、「欲しかったけど諦めなくちゃいけないデータ」がありません。

追加料金はかかりませんし、お渡ししたデータは自由にお使いいただけるのでご安心ください。

★七五三の料金ページ
https://www.smile-studio-ph.com/plan/

七五三についての質問に答えます〜Q&A〜

こどもが人見知りで不安です

初めての場所で、初めて会う人がいるわけですので、不安な気持ちはわかります。
小さなお子さんと毎日接しているスタッフが対応させていただいてますのでご安心ください。

初めは緊張しているお子様も、徐々にリラックスして普段とりの表情を見せてくれることがほとんどですよ^^
お友達の家に行くような気持ちで、お越しください。

男の子の3歳七五三はやってもいいのでしょうか?

今までの風習では男の子は5歳のみ。
そして女の子は3歳、7歳の2回でした。

ですが近頃は、男の子も3歳七五三を撮りたい!という要望が増えてきていて、撮影するご家庭も多くなってきています。
3歳のかわいい姿をぜひ残してあげてください。

時間はどのくらいかかりますか?

衣装を選んでいただいてお着替えし、撮影時間は約60分~90分。
ご来店からお帰りまで約2時間30分~3時間程度のお時間をいただいてます。


★その他のQ&Aはこちらをご覧ください
https://www.smile-studio-ph.com/contact/

753の衣装はこちら

他にも沢山ご用意しております↓

岡崎店 | 愛知県岡崎市の写真館|七五三、記念写真の撮影はスマイルスタジオ (smile-studio-ph.com)

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

撮影風景はいかがでしたでしょうか。

こちらの記事に載っていないことや、スタッフに直接聞いてみたいことがありましたら、お気軽にお電話やお問い合わせフォームからご連絡ください♪

初めての七五三記念が、ご家族の素敵な記念になりますように。