見出し画像

リファラル採用

こんばんは!久保田です☺️

海外を中心に広がっている社員の採用方法について友人から聞いて調べてみました!

リファラル採用という採用方法です。
↓↓↓

社員に人材を紹介してもらう採用手法のことです。

企業をよく理解した社員の紹介であるため、企業にマッチした人材を募集できて定着率も高く、さらに自社採用であるため採用コストも大幅に削減できます。欧米では社員採用で重要な役割を果たしており、日本でも広まりつつある方法です。

リファラル採用のメリットは
1.採用のミスマッチを防ぎ、入社後の定着率向上につながる
2.採用コストの抑制につながる
3.転職活動をしていない潜在層にも会える
4.社員のエンゲージメントを高める効果がある

リファラル採用のデメリット
1.不採用やトラブル時における人間関係の悪化
2.似た人材が集まりやすい
3.紹介者が退職した場合のモチベーション低下

アメリカでは6割占めてて離職率も低くなっているという話もあります!
今の時代は、転職してキャリアアップするという風習もありますし!働き方を選べるのも時代な気がしますね!!

自分の最大限、最善の選択をしていきたいですね!

以上です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?