見出し画像

はじめての国債先物 国債暴落、金利上昇への投資手法 JGB | 国債ベア

この記事では、日本国債暴落、金利上昇に向けた投資方法として国債先物を書きました。

私は、今後、日本の金利が上昇すると考えています。しかし、金利上昇の変化に対して、どうやってポジション取れるのか、ウォーミングアップします。

新税:インフレ税

みなさん「インフレ税」を聞いたことありますか?インフレは、私の専門領域です。細かな説明は、みずほ証券と一橋大学の合同サイトに任せますが、

超訳:インフレ税
インフレーション(物価上昇)に伴って、国家の借金を帳消しすること。重要な前提は「民間部門(企業や家計)の大半がアホであり、インフレ対策しない」こと。国家は、大半のアホな民間部門が何も気づかぬ間に、経済的価値を搾取する。
※原文「民間部門の保有する実質貨幣残高に対する課税部分と解釈できる。」
出典 みずほ証券 × 一橋大学 ファイナンス用語

私は、初めてインフレ税を専門的に学んだとき、人々を小馬鹿にした理論でないかと、怒っていました。しかし、昨今、インフレしていても、補助金を求める声ばかりで、インフレヘッジの機運は、高くないです。そのため、理論書の正しさが、残念ながら、証明されました。

この記事では、一人でも多くの人にインフレヘッジの手法を共有したい、との思いから執筆しています。もし本記事を見て、国債先物を開始して、儲かった方は、投げ銭してくださいませ!

日銀アコードまもなく失効?: これからインフレと金利上昇するか?

まずは歴史の復習を。2013年に政府と日銀は、インフレ率2%になるまで、国債を買い入れる(=金利を下げる)と宣言しました。日銀アコードと呼ばれます。このため、インフレ率2%未満の間は、金利が抑えられます。


画像6
出典 日本銀行 政府・日本銀行の共同声明

でも、インフレ率2%達成後は、どうなるか?誰も分かりません。

足元はインフレ率は1.2%なお、菅義偉前首相による携帯電話料金の値下げ効果は▲1.42%もあります。これを除く2.62%。既に2%を達成しています。

携帯電話値下げ効果は、2022年4月から剥がれ落ちるため、まもなく日銀アコードが失効します。

2013年の宣言以来、今まで、日銀が長期金利相場を主導していましたが、久しぶりに市場参加者が主体的に相場を決めます。

これから金利が著しく変わる時代になることから、その時代に向けて対策をしましょう。

準備 超初級編 国債の金利とは?株や為替との違いは?

日本経済新聞の #マネーの世界 高井さんが解説しています。
いちばん重要な切り抜きはココ!もし国債の金利が上がったら、社債、株式、海外株の運用は更にリターンがなければならない。

画像1
一番重要なポイント:YouTube切り抜き

準備 初級編 債券価格と金利の関係

初めて、債券価格と金利を聞く人は
 金利が上がる🔼 ⇔ 債券価格が下がる🔽
 金利が下がる
🔽 ⇔ 債券価格が上がる🔼
だけ覚えてください。金利と債券価格は、逆相関の関係です。国債や社債の投資を目論んでいる人で、そもそもココから間違えている人がいるので、気をつけましょう!

より詳しく勉強する場合には、証券アナリストを見てください。
投資詐欺に合わないには、しっかり勉強こそ最強の護身術。

準備 中級編 国債先物とは

まずは、長期国債先物の長期トレンドを眺めましょう。
2022年1月以降、債券価格下落(=金利上昇)のトレンドです。

画像2
出典 SBI証券 長期国債先物

さて、長期国債先物の価格とは?何が149円なのか?
答えは「標準物」と呼ばれる概念の価格。

国債先物とは、実際に発行されている日本国債ではなく、国債の「標準物」を取引対象とした先物取引です。標準物とは取引円滑化のため証券取引所がクーポンレート(利率)、償還期限などを標準化し、設定したもので、実在しないため、最終決済では受渡適格銘柄と呼ばれる国債の授受が行われます。
出典 日本証券取引所 国債先物

もう少し掘り下げます。標準物(長期国債先物)とは、額面100円の10年、6%固定利付国債のこと。...まだ分かりにくいですね。超訳します。

標準物
 ・国は、10年後に元本100円を返済する
 ・国は、更に利子として毎年6円支払う

この標準物の金融商品の値段を巡って、先物市場が成立しています。

なお、国債先物には3種類あります。長期国債先物(10年)が注目指標。最も歴史が長いです。中期国債先物(5年)や超長期国債(20年)もあります。

画像3

出典 日本証券取引所 国債先物 商品概要

準備 中上級編 国債先物解説文献のご紹介

※国債先物のトレードだけしたい人は、読み飛ばして、証券会社一覧を見てください

もう少し国債先物について、じっくり考えたい人向けに、2つの入門解説(無料)をご紹介します。
日本証券取引所 国債先物入門 服部孝洋

画像4

財務省 財務総合政策研究所 服部孝洋

画像5

国債先物対応の証券会社

日本国債の先物対応の証券会社は、たった3社しかない!どれか運用停止になるかもしれないので、全部の証券会社の口座開設しておきましょう!

※もし他の証券会社があれば、コメント欄やTwitterのDMで教えてください。

👉 IG証券
シンガポール市場CFD
※私は、主として使っています。

👉 IB証券 Interactive Brokers証券(国内口座)
大阪市場
  額面 100百万円 Standardized 6% 10-Year Japanese Government Bond
  額面 10百万円 Mini 10 Year JGB
シンガポール市場
  SGX Mini JGB Index

IB証券は、マガジン発行しています。中身を見てみてね。

👉 光世証券
大阪市場
  中期、長期
  長期ミニ、超長期ミニ
※口座開設すら断られる…

国債先物は、どんな人が向いているか?

👉不動産を変動金利で借りているが、金利変動リスクをヘッジしたい人
👉金利変動を予測して、自分の投資手法の一つにしたい人

などなど

投資とは、株、FXだけではありません。2022年は、金利を眺める年となることでしょう。
皆さんの良い2022年を願っています。注目している指標は、Twitterで呟いてます。一緒に楽しみましょう!

最後に国債先物トレーダーへの取材依頼

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。読者の皆さまのうち、証券会社、ファンドの中で、国債先物トレーダーの方がいらっしゃいましたら、より詳しく話を聞きたいです。

👉国債の現物と先物の取引実務
👉先物の仕組み上、気をつけるべき点
👉国債と社債の関連性
👉今後の金利水準の動向、インフレ状況に関して、どの指標を見ているか

宜しくお願いします。

サポートは、自由な人生のあり方を体現できるよう、映画・本・旅行・投資に使って、新しい記事に還元します。一緒に自由な人生を!