見出し画像

勉強をするために

去年は、国境封鎖前にエジプト旅行に行っていました。1泊4日弾丸ツアー(笑)

さて、去年のコロナ禍を割ともろに受けた私は、某独立行政法人のプロジェクトに参加して立て直しを図ることにしました。あとから分かったことですが、半分お役所なので、給与は安くても待遇は悪くない。と、言うわけで、お勉強の年にするには最善の選択でした。最初は給与が安すぎるとかぶつくさ言っていましたが、現金な私ですwww。

〇絵画教室:
通い始めた絵画教室の先生が退官。さらに少しわが家から遠いために電車に乗るリスクがあるので、来期については逡巡していました。そこで、いろいろ検索したところ、ありました、ありました。何と徒歩圏内。トラムには乗るかもだけど、すごい便利。早速申し込みをします。

〇翻訳:
昔のような情熱はもうないとはいえ、渡米、離婚、帰国を生き延びさせてくれたのは翻訳業だったし、今もこれが飯のタネである限りは、メンテと新たなスキルを身に付けていくのは当然の投資ですね。今後この業界がどうなるか分からないけれど、最善を尽くしたいものです。と、言うわけで、今日はこれからレベルチェックとテストを受けますの。学校に行きますよ~。というか、オンライン参加しまーす。

介護というか、年老いた親に変わってやることが増えたので、時間管理をしっかりせんと。昨日もスケジュール吹っ飛ばしまくりでした。



よろしければサポートをお願いします。頂いたサポートはクリエイターとしての活動資金に使わせて頂きますm(__)m