見出し画像

仏教批判



お釈迦様が、解脱、悟り、を目指した理由は、お釈迦様の人生が、苦しかった、からだ。


解脱、悟り、とは、宇宙と同化して、数字で言えば、ゼロ、の状態を、言うのだと、
僕は、思う。


お釈迦様の、解脱、悟り、へのプロセスは、からだをしずめることで、解脱、悟り、へ、到達するという、プロセスだと、僕は、認識、している。


これでも、ゼロには、到達する。



しかし、僕なら、苦しみが理由での、解脱、悟り、への、到達が目的ならば、べつの方法を、選択する。



僕は、じっとしているのが、嫌いで、楽しいことが、好きだ。




僕は、好きなほうの、方法を、選ぶ。




僕が、楽しみのプロセスで、解脱、悟り、に、到達する方法で、いま現在、思いつく限りで、言えば、そのひとつに、サウナ、がある。


サウナを楽しむと、ととのう、という状態に、到達することがあるが、それもそうだと、思う。
もうひとつは、DISCOでダンスを楽しむことだ。
踊る、ということは、それに到達する方法の、ひとつだと思う。


どちらも、楽しみを求めて、その場所へ、向かう。

そして、そこで、行う行為は、そこで、自由になって、楽しんでいるうちに、放心状態になり、
やがて、お釈迦様と同じように、何も考えなくなって、
ゼロの状態に、なる。
ということだと、僕は、思う。


僕は、そういう時、宇宙との同化を、感じる。
お釈迦様が、到達したのも、これ、だと、僕は、思う。


僕は、この状態を、お釈迦さまの言う、解脱、悟り、と、同じ状態だと、思うのだ。


しかし、このはなしは、僕と、解脱、悟り、の、認識、定義、が違うひとには、




突っ込まれる、はなし、だろう。



余談だが、仏教、という宗教をつくったのは、お釈迦様では、
無い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?