見出し画像

45歳定年は45歳起業になる

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京下北沢の中小企業のコンサルティングをします。

今日は45歳定年は45歳起業になるについてです。

【45歳定年は45歳起業になる】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・サントリーの45歳定年が話題になった。定年延長傾向にある日本の雇用状況の中で一石を投じた。
・私は「45歳を超えたら仕事せずに生きていけ」という意味ではないと思う。逆に「45歳になったら雇用されるのではなく、自分で起業しろ」という意味があるのではないかと思う。
・45歳だとまだまだ子供の学費が掛かる時期。本気で仕事しないと生き残れない「起業」という状況に身を置くことは、厳しいけれど、人生の遣り甲斐や生き甲斐や成功した時の喜びはとても大きい。
・45歳定年は45歳起業を誘発するかもしれない。1つの選択肢として素晴らしいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?