見出し画像

川場田園プラザは道の駅のイメージを超える地域ブランド

今日は川場田園プラザは道の駅のイメージを超える地域ブランドについてです。

【川場田園プラザは道の駅のイメージを超える地域ブランド】

作成 中小企業診断士 竹内幸次

・先日、群馬県の「川場田園プラザ」

(https://www.denenplaza.co.jp/)を視察してきました。「じゃらん」全国道の駅グランプリ2022(北海道、沖縄を除く)で1位の理由を探るためです。

・駐車可能台数は多く、

日曜日11時でも待つことなく停めることができました。駐車された車のナンバープレートを見ると、東京や埼玉方面からだけでなく、新潟方面から来た車も目立ちます。

・敷地内には、

緩やかな起伏の芝生があり、目に入る風景には立体感があります。

・パスタ、ピザ、日本蕎麦、

洋食、ソーセイジ、ラーメン、ベーカリー、ソフトクリーム、甘味処等、人気のグルメがすべて提供されています。

・さらに、陶芸教室

やブルーベリーの摘み取り等の体験もできます。

・この川場田園プラザは

「防災道の駅」にも選定されており、災害時の防災拠点として備蓄もされており、ヘリポートもあります。

・地域名である川場

をKAWABAブランドにする試みが随所に感じられます。

▲群馬県にある川場田園プラザ。「じゃらん」全国道の駅グランプリ1位になった

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年4月19日に講演「販路開拓力をアップするIT・WEB活用~すぐ使えるウェブ情報収集とSEO・SNSで市場開拓しよう」を東京商工会議所渋谷支部で行います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?