マガジンのカバー画像

創業・起業

61
中小企業診断士竹内幸次によるコロナ下での創業・起業ノウハウです。
運営しているクリエイター

#講演

創業準備中に行うべき情報発信

今日は横浜市の製造業の新規事業コンサルティング、茂原商工会議所創業塾で講演「最新WEB活用…

学生のうちに起業しよう

今日は東京都杉並区の飲食店のコンサルティング、日本大学生産工学部で講演「ECマーケティング…

失敗例など気にせず、伸び伸び起業しよう

今日は本日の講演に関連して失敗例など気にせず、伸び伸び起業しようについてです。 【失敗例…

不確実要素が多い時でも事業計画を作る意義

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティン…

日本の未来を支える起業家になる

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県の中小企業のコンサルティ…

スマホ版Zoomではチャットでファイル共有・受信ができない

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都商工会連合会令和2年度第2回…

リアルプレゼンとオンラインプレゼンの違い

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市経済労働局商業振興課/川崎市男女共同参画センター主催「商人デビュー塾」でオンラインZoom講演「総括・成功の秘訣」、相模原商工会議所さがみはらde創業ゼミでZoom講演「創業者に必要なプレゼンテーションと交渉術」を行います。 ▲川崎市の創業塾「商人デビュー塾」での成功の秘訣講演です ▲相模原の創業塾「さがみはらde創業ゼミ」でのプレゼンテーション技法講演です 今日は本日の講演に関連してリアルプレゼンとオンライ

オンラインでビジネスプランを発表する際の留意点

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都昭島市の製造業のコンサルテ…

常にオンラインでつながって業務する時代

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市経済労働局商業振興課/川崎…

たましん創業セミナーでマーケティング戦略・プロモーション講演

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の製造業のコンサルテ…

消費行動にも個人内多様性

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市経済労働局商業振興課/川崎…